
コメント

退会ユーザー
お医者が来てと行った理由がわかりませんが、高温期15日目があったら妊娠してることになるかと思います。
高温期14日目の次の日生理来たら妊娠しなかったってことですね。
退会ユーザー
お医者が来てと行った理由がわかりませんが、高温期15日目があったら妊娠してることになるかと思います。
高温期14日目の次の日生理来たら妊娠しなかったってことですね。
「高温期」に関する質問
排卵検査薬陰性がでます! 夜勤なので今日はもう寝ています💦 起きてすぐ測ると36.45 2分後にまた測ると36.87 起きてすぐはめちゃくちゃ寒かったです💦 どちらを採用したらいいでしょうか? まだ排卵してないのか今日が高温…
何度もすみません。 人工授精にて陽性が出ましたが、その後化学流産になってしまい、茶色の出血から鮮血になり生理〜現在までまだ出血が続いています。 ※本格的な生理になってから14日目、茶色の出血からは17日目 本格…
朝も投稿したのですが、尿の濃さで反応結構違うので新たに投稿させてください。 朝は、高温期9〜13日目じゃないかとのコメント頂きました。ありがとうございました! お昼に検査したものが結構濃かったので、この濃さで…
妊活人気の質問ランキング
くぅ
私も何故2週間なのか理由が分からないんです(´・ ・`)
でも明日で14日目なので月曜日まで来なければ行ってみます(*・ᴗ・*)!
やはり、普通に高温期入った日からのカウントでいいですょね!!
退会ユーザー
とりあえず高温期は2週間が基本なので高温期入ってからでいいんじゃないですかね😃
妊娠がわかるのは私はきっちり高温期15日目があった時だったんで、高温期続いてたら来てねってことかな?と思います。
生理来てから薬とか飲むならそれを渡すからとかあるのかな?
くぅ
そうですょね!
ありがとうございます♡
安心しました(*・ᴗ・*)
生理が来たらまたクロミッド処方されるんだと思われます(´・ ・`)
退会ユーザー
私もクロミッド飲んでました。
クロミッドに注射に大変ですね😵
生理こず妊娠してますように☆
くぅ
優しい言葉ありがとうございます(*´꒳`*)
私もこのまま生理が来ずに妊娠してること願いながら温活頑張ります(*・ᴗ・*)!