妊活 排卵後のhcg注射後、2週間高温期を通過したら再来院が必要です。注射後から2週間ではなく、高温期入りから2週間後です。 教えてください! ただいま高温期13日目です。 産婦人科に今通っているんですが、排卵後hcg注射1日置きに打ちました。 3回目注射した後に、2週間高温期だったら来てね!と言われたんですが注射してから2週間なのか、高温期入った時から2週間なのか分からないんです(。>ㅿ<。) だれか分かる方いらっしゃいましたら教えてください(。>ㅿ<。) 最終更新:2016年10月22日 お気に入り 産婦人科 hCG 排卵 高温期 HCG注射 高温期13日目 くぅ コメント 退会ユーザー お医者が来てと行った理由がわかりませんが、高温期15日目があったら妊娠してることになるかと思います。 高温期14日目の次の日生理来たら妊娠しなかったってことですね。 10月22日 くぅ 私も何故2週間なのか理由が分からないんです(´・ ・`) でも明日で14日目なので月曜日まで来なければ行ってみます(*・ᴗ・*)! やはり、普通に高温期入った日からのカウントでいいですょね!! 10月22日 退会ユーザー とりあえず高温期は2週間が基本なので高温期入ってからでいいんじゃないですかね😃 妊娠がわかるのは私はきっちり高温期15日目があった時だったんで、高温期続いてたら来てねってことかな?と思います。 生理来てから薬とか飲むならそれを渡すからとかあるのかな? 10月22日 くぅ そうですょね! ありがとうございます♡ 安心しました(*・ᴗ・*) 生理が来たらまたクロミッド処方されるんだと思われます(´・ ・`) 10月22日 退会ユーザー 私もクロミッド飲んでました。 クロミッドに注射に大変ですね😵 生理こず妊娠してますように☆ 10月22日 くぅ 優しい言葉ありがとうございます(*´꒳`*) 私もこのまま生理が来ずに妊娠してること願いながら温活頑張ります(*・ᴗ・*)! 10月22日 おすすめのママリまとめ 排卵・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
くぅ
私も何故2週間なのか理由が分からないんです(´・ ・`)
でも明日で14日目なので月曜日まで来なければ行ってみます(*・ᴗ・*)!
やはり、普通に高温期入った日からのカウントでいいですょね!!
退会ユーザー
とりあえず高温期は2週間が基本なので高温期入ってからでいいんじゃないですかね😃
妊娠がわかるのは私はきっちり高温期15日目があった時だったんで、高温期続いてたら来てねってことかな?と思います。
生理来てから薬とか飲むならそれを渡すからとかあるのかな?
くぅ
そうですょね!
ありがとうございます♡
安心しました(*・ᴗ・*)
生理が来たらまたクロミッド処方されるんだと思われます(´・ ・`)
退会ユーザー
私もクロミッド飲んでました。
クロミッドに注射に大変ですね😵
生理こず妊娠してますように☆
くぅ
優しい言葉ありがとうございます(*´꒳`*)
私もこのまま生理が来ずに妊娠してること願いながら温活頑張ります(*・ᴗ・*)!