※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにょ
家族・旦那

義母の兄が怒鳴ることに困っています。子供が怖がっているのに、家族はあまり気にしていないようです。どうしたら良いでしょうか。

義母の兄が短期です。

結婚していなくて
旦那のおばあちゃんちにいくと
いつも居るのですが(まぁ住んでるから当たり前ですが笑)
自分が悪いくせに人のせいにして
すぐ怒鳴ります。
その後、ビール缶投げたりもします。
普通に私や、子供がいるのに
平気で怒ります。怖いです。
上の子はもう段々言葉分かってきてるし
今日目の前で怒鳴られて
ビックリしてました。
なんだか可哀想で。。。


旦那側の家族はみんな
「また怒ってるよ」
ぐらいに思ってるのか、私に気使ってるのか
あんまり、気にしてない感じです。
私もそこで怖がったりしたら
気まずいと思い平気なフリしてますが、
あまり男の人が怒鳴ってる光景を
今まで人生で見てきたことがないので
とても怖いです。
なんなら、もう会いたくないくらいです。

ですがそんなの無理だし
我慢しなくてはいけないのですが、
同じような方いますか?

コメント

ココア

旦那さんからするとおじさんって事ですよね?
旦那の実家ではなく、おばあちゃんの家なら、そんなに頻繁に行かなくても良い感じですか?
自分だったらお正月だけ、とか年に1~2回会う程度なら、我慢します(でも旦那に苦手とは伝えて極力会わない様にします)
家も近く頻繁に会わなきゃいけない間柄なら、子供への影響も考えて、少し距離を置きたいと相談しますね。

  • ぽにょ

    ぽにょ

    旦那からするとおじさんです!
    昨日、8、9ヶ月ぶりだったのでそんなに頻繁には行きませんが元旦にまた行く予定です😭
    怒ってない時はすごいいいひとなんですが怒ると怖いです🥲

    • 12月31日