

小春日和
寝起きすぐはお風呂にいれないことですかね?(>_<)

お餅☺︎
下半身だけ先に拭いて直ぐにオムツつけてました!その他はしっかり拭いて服を着せていました(o^^o)

リーリエ
赤ちゃんを拭くときにまず最初お尻と腰を拭いて開いたオムツにお尻を置いて全身を拭いていけばオシッコもウンチもしても大丈夫ですよ(^-^)

はじめてのママリ🔰
沐浴から上がったらまずお股&お尻を拭いて、先にオムツ履かせて、それから他の部位を拭いてました

maru
現在1ヶ月半の子を育ててます。私も病院でタオル下に着替えを…って習って最初やってたのですが、お風呂後2~3回に1回はタオルの上でおしっこされてしまって(^0^;)
なので、上がったら上半身はタオルで包んで、まずオムツが当たる場所を拭いてオムツつけてから他の場所を拭いてます!
それでも、下半身拭いてる途中でオシッコされてしまうこともあるので、着替えはタオルの下でなく別の場所でするように変えました(^^)/

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
そんな忠実にタオルの下に着替え置かなくても良いと思います!
私はタオルの横に着替えを置いて、拭き終わったら横の着替えの上に移動させてましたよ!
子育てはマニュアル通りにはいかないですから、臨機応変に工夫しながらやっていきましょ★

megu
分かります!うちもまさにそのタイプ(^^;
私も他の皆さんが言ってるように、先におしり辺りを拭いてオムツ着けちゃってから周りを拭いてます。
ほぼ毎回なので、拭く時にはウンチとかされるものだと思って、服はタオルの下じゃなく横に置いてます。
コメント