※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
0602
産婦人科・小児科

八戸市で子供が不調の時、空いてる小児科はないか、整腸剤をもらうために行くべきか迷っています。緊急ではない時の対処法を教えてください。

八戸市で年末年始子供の不調があった時は#8000にかけますか?空いてる小児科ないですよね?😫
うんちがゆるくなってきたので、いつもなら小児科行って整腸剤もらって様子見なんでしょうけど、、、そこまで緊急事態ではない時の不調の時みなさんどうしますか?

コメント

YUKI

基本、どこもやってないですよね。やってないと思うと不安ですが、機嫌が良ければ様子見ですかね😭

  • 0602

    0602

    ありがとうございます。
    不安になりますよね😥
    機嫌はめちゃくちゃ良いので様子見しつつ情報収集します💦

    • 12月30日
  • YUKI

    YUKI

    お腹緩くても水分摂れてて脱水っぽくなかったらそんなに心配しすぎなくていいと思いますよ。
    食べ物とかでもダイレクトにうんちにきますよね😭

    • 12月30日
  • 0602

    0602

    普段どおり水分とれてるんですが、保育園で胃腸炎流行ってたのと匂いが酸っぱくてそれっぽいなって🤔
    は!みかんの食べすぎかも。今日4玉は食べた💦笑

    • 12月30日
  • YUKI

    YUKI

    保育園で流行ってるならあり得ますね〜

    みかんの皮意外と消化不良ありますよね。

    • 12月30日
  • 0602

    0602

    子供が小さいと、どんなもの食べさせるにしろ気が抜けないですよね😔

    • 12月30日
  • YUKI

    YUKI

    心配つきないと思います😭

    • 12月30日
まぁ

小児科は
ほぼ休みですね💦💦

田向の夜間のしかないと
思います(T_T)

  • 0602

    0602

    ありがとうございます。
    田向夜間の小児科当番医わかりますか?💦

    • 12月30日
  • まぁ

    まぁ

    それは分からないです💦💦
    すみません🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 12月30日
  • 0602

    0602

    とんでもないです(>_<)

    • 12月30日
  • まぁ

    まぁ

    調べてみましたが
    載ってないですよね?

    • 12月30日
  • 0602

    0602

    やっぱり載ってないですよね。見るとこ間違ってるのかと思いました🤔

    • 12月30日
  • まぁ

    まぁ

    調べ方悪いのか?って
    思っちゃいますよね💦

    確か4日ははしもと小児科の先生だった気します❣

    はしもと小児科のHPに
    載ってました❣

    • 12月30日
  • 0602

    0602

    小児科に載ってる場合もあるんですね💡ありがとうございます😍

    • 1月1日