

はじめてのママリ🔰
内容は違いますが前に車変えたてでまだ車幅わかってない時、産婦人科の駐車場に停め、少し狭いのですが帰ろうと思って右に切ったら、早かったみたいで右の車に微妙に当たりました😂
それで21万くらいと言われ、保険料などあまり変わらないなら保険通した方がいいということになり、だいたい計算してもらって結果等級は下がりましたが、保険料自体はあまり変わってませんでした!

はじめてのママリ🔰
7万円くらいな、保険通さない方がいいと思います💦
私も以前ドアパンしたことがあって
スライドドアではないタイプの車です相手の車は。
70万円取られました😵💫
あと、ドアパンではないですが、
夫がバックの時に後ろの車にぶつけたことがあって
相手の車は無傷で(傷はほとんどなくうちの車の方が傷)でしたが、
30万円?かかるといわれて
2等級ダウン、年間で5万円位高くなりました💦
7万円であればそんなに高くならないかもですが、等級がダウンするので、
来年の保険料少なくとも2〜3万円はupすると思います!

はじめてのママリ🔰
いくら上がるかはその人によっても違うので、保険会社に概算で出して貰って検討した方が良いと思います😖
私はぶつけられた側ですが、ドアで7万、コーティングで数万?(良く覚えていない)、代車で10万?(よく覚えていないがドアの修理代より高かった事は覚えている)でした。台車代など別途掛かるものはないのかも確認した方が良いと思います。

なつ
我が家も損保ジャパンで、保険を使ったことありますが、最初に問い合わせて、保険を使う場合と使わない場合でどのくらい保険料変わるか教えてもらいました☺️✨
問い合わせた方がいいと思いますよ🤔

退会ユーザー
損保に電話してみた方が確実ですよ👍💕7万なら保険使わない方が安く住むかなと思います🙆♀️

ままりな
そういう場合は保険会社に相談して、保険料の増加(何年か)と7万だとどちらのほうが高いかを相談して、使うか使わないか決められるので(^^)
問い合わせた方がいいですよ!!
(問い合わせだけなら等級も下がりませんし!)
コメント