
実家に帰省中の方に、家事の手伝いの範囲について教えてほしいです。特に、両親が働いている中での家事の分担について知りたいです。
実家に夫以外で帰省中、
またはその経験がある先輩ママさん、
実家でお世話になる代わりに、
どこまで家事をしていますか?
両親共にまだ現役フルで働いており、
帰省しても平日はほぼワンオペですが
それを承知で2年振りに早めに帰省しました☃️
子ども1人の時はほとんどしてましたが
2人育児となり疲れてしまってサボってます!笑
洗濯畳む、ちょっとしたお遣い、
くらいしかできておりません😂
ぜひ参考にさせて下さい🙇🏻♂️
- ママリ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
実家なら何もしてませんwww
子供の洗濯言われたら畳むくらいですwww

SUN&MOON
実家に泊まる時そんなもんでした!
洗濯物取り込む、畳む、お風呂洗ってお湯溜めるくらいです笑
-
ママリ
ありがとうございます🙇🏻♂️💓
上の子は日中保育園なのですが、帰省して保育園お休みなので、久しぶりにガッツリワンオペで疲れ果てております笑
お風呂くらい洗おうかなあ…😂💓- 12月29日

退会ユーザー
今同じ状況で帰省中です!!
親がいない時の朝昼食作り、少し食器洗う、お風呂準備、洗濯畳む
くらいです(^^)
-
ママリ
ありがとうございます🙇🏻♂️💓
同じですね☺️💓
親の分の晩御飯も冷蔵庫のストック見て作ろうと思うのですが、50代なので味付けとか好みとかあるかなという理由に作ってません…笑- 12月29日

はじめてのママリ
実家の時は同じ感じですよー!
あとはお風呂洗ってお湯はる(私達親子に1番風呂ゆずってくれてるので、それなら自分で準備して入れるタイミングで入るわ〜の流れで😂)くらいです😂
-
ママリ
ありがとうございます🙇🏻♂️💓
同じ感じの方がおられて安心しました〜😭🌷
お風呂洗いからやってみようかなあ…😂💫- 12月29日
-
はじめてのママリ
逆に私は洗濯畳んだりしてないので😂
自分達の分の食器洗い+お風呂用意(自分達のため笑)のみなので本当になーんにも笑
親も甘えて欲しいはず!と信じてます笑- 12月30日

あ
洗濯畳む、お風呂ためる、たまに食器洗いしかしてないです😂
-
ママリ
ありがとうございます🙇🏻♂️💓
同じです😭子どもたちがもう少し大きくなれば逆に助けないとと思います😂- 12月30日

より
できることはやってます。
年1ぐらいでしか実家には帰省しないので、母はあれこれしなくていいよと言ってくれますが、手が空いてる時はします。
-
ママリ
ありがとうございます🙇🏻♂️💓
2年振りに帰省しました😂下の子が夜泣きがあるので、子どもたちがもう少し大きくなれば、お手伝いしないとなあと思いました😭🌈- 12月30日
ママリ
ありがとうございます🙇🏻♂️💓
私も体力温存したいのですが、孫と遊んでくれてる分、何かしなきゃと思ってしまってます😂本当は独身の時みたいにゴロゴロしたいです笑
はじめてのママリ🔰
たまには私の休暇と思って甘えきってますw
何してるって子供の寝かしつけと誰も遊んでくれない時の遊び相手しかしてません😂あとはゴロゴロ
ママリ
ゴロゴロは実家の醍醐味ですよね😍
私の休暇…!!素敵な言葉です😭💓早速明日から意識しながら過ごそうと思います🙆🏻♀️💓