![にしこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
派遣社員として働いている女性が、直接雇用の話があり、時給が下がることに不安を感じています。派遣の利点や不安を考え、どう返事すべきか悩んでいます。
もやっとしてしまうのですが💦💦
きつい言葉は避けて欲しいです😭
派遣社員として働いています。妊娠悪阻で前の会社は退職しました。出産して小さい子供がいると中々採用されにくいと聞いて派遣会社で探して貰うことにしました。
とても理解のある職場で特に不満もないのですが最近直接雇用の話があったりしますが直接雇用になると時給は下がるみたいです💦派遣先の担当者の方もいい方ですが前から派遣社員で働くのは時給が高いから?って聞かれます💦
特に深い意味はないとは思うのですがお金にがめついみたいでなんとなくもやっとしてしまいます…。時給が高いのもありますが派遣だと何か困ったことがあれば派遣会社の担当の方が間に入ってくれたりがいいなと思い派遣という働き方を選びました。毎回言われるのでどう返事したらいいか悩みます。。
- にしこ(4歳2ヶ月)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
旦那と話し合った結果なので。で通しちゃうのはどうですか?😄
企業としては、派遣は高いとは思うそうですが、企業がそれでいいならそれでいいと思いますし。
というか、担当者さんがそんなこと言うんですね。
派遣だと、同じ職場で働ける期間が決まっていると思うので、その職場が好きならいずれは何かしらしなければいけなくはなりますが、個人的には時給は高いに越したことありませんし🤔
![okome](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
okome
同じ人から何回も聞かれるんですか?
私なら面倒だから「それもありますけどね〜」って流すか、「なんでそんなこと聞いてくるんですか?」って真意を確認します😂
時給はいいけど派遣にもデメリットはあるし、月の給料下がってもボーナスとか有給有りなら直接雇用でもいいですし。
メリットデメリットが自分の状況と合致してるから派遣してるんですもんね!
-
にしこ
そうなんです💦💦あまり派遣にいいイメージないのかもしれないですね😭高い時給貰って楽そうみたいな💦でもそれは時給が高くても派遣を使ってる企業の責任でわたしのせいではないです😭
ほんとその通りです!デメリットもあります!結婚して妊娠中も派遣社員でしたが妊娠悪阻で入院になったら契約切られました💦💦直接雇用ならそんなこと無かったのかなと思います💦- 12月29日
![みうちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みうちゃま
どんな働きかたでも夫婦で納得して、特に働いている自分が納得しているなら、選んだ形が正解ですよね。
根掘り葉掘り聞いてくる人って暇なのかな?って思ってしまいます。
-
にしこ
お返事ありがとうございます!😊
確かにあまり気にしないようにしようと思います💦- 12月29日
![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いち
それは派遣会社の担当さんからですか?
それとも派遣先の方からの言葉ですか??
なんかいやーーですね😂
直接雇用の方が会社的には人件費下がるから、というのもあると思います。(単純に派遣会社に払う上乗せ分が減るので)
こればっかりは、家庭の事情で働き方決めていくのがいいと思います💡
-
にしこ
お返事ありがとうございます!派遣先の方からのことばです😭悪意はなさそうですが毎回聞いて来るのでもやっとしてしまって💦
時給下がっても将来正社員の道とか長く働けるならそれもありで夫もゆっくり考えたらいいと言ってくれて少し気が楽になりました❗- 12月29日
にしこ
お返事ありがとうございます😭2人目がいつか欲しいって思ってて1人目のときに無理して悪阻が壮絶だったので夫も繋ぎくらいな気楽な気持ちでまた妊娠して無理そうなら辞めてもいいしっていうのもあって派遣という選択だったこともありますがそれはさすがに言えないですし😭
まだ働きだして1ヶ月半なので直接雇用の話早すぎるんじゃないかと思ったり💦💦
時給が下がるなら環境が良くても直接雇用の意味はないような🙄やっぱり時給が高いに越したことはないですよね💦