
コメント

はじめてのままり
1人目全く痛くなくて
2人目は3日目の夜中に一瞬激痛で、それ以外は何ともなかったです🙆🏻♀️

こむぎ
出産おめでとうございます☺️
私は27日朝6時に出産しました😌
1人目は全くなく2人目も今のところ何もないです!
2人目の方がきつい方多いみたいですよね😣
私もこれからなのかな?とドキドキしてます🥺
-
まりあん
ありがとうございます😊
ゆうのさんもおめでとうございます🎊
まだ病室が空かなくて陣痛ベッドで寝てて(笑)ベッド固くて腰が痛いんですよね、これが後陣痛??🤔と錯覚しつつ怯えてます🤣笑
ゆうのさんも後陣痛軽いパターンでありますように🌱- 12月29日

おもっちーず
ご出産おめでとうございます☺️
私はめちゃくちゃ痛かったです😂1人目とは比べ物にならなくて、夜も泣くほど痛かったです😂
授乳も苦痛でした😂
でも、友達は全然痛くなかったみたいですよ!
-
まりあん
泣くほど痛かったんですね😭
痛み止めって処方されるものなんですかね?😢
他の方の質問でもありましたか、授乳で痛くなるって方多いみたいですね💦
頑張って出産したのにまだ痛みが続くなんて出産は本当に命懸けですね……- 12月29日

はじめてのママリ🔰
私は1人目の時も2人目の時も
全く痛くなかったです✌️✨
ほとんどミルクは使わず
しっかり授乳もしたけれど
全然平気でしたよ〜🙆♀️
-
まりあん
うわぁ🥺✨
お2人とも痛くないなんてすごく幸せですね💞
私もそうであって欲しいです😊- 12月29日

M_R_S
1人目は生理痛くらいで痛いけど我慢出来るくらいでした!
2人目はまだ生まれてないので何とも言えませんが陣痛より痛いとよくママリとかで仰ってる方達がいるのでビビってます笑
-
まりあん
1人目から後陣痛あったんですね😂
まだ出産を控えてらっしゃるから、無事に出産出来ることを陰ながら祈ってます🍀
お互い後陣痛大丈夫でありますように☺️🌱- 12月29日

うに
おめでとうございます🎉✨
私も二人目を26日昼間に産みましたが、後陣痛はちょろっと腰がだるいかな?だったくらいでほぼありません👌
なんなら、一人目の時は本当にえげつないくらいキツかったです💦
-
まりあん
わぁおめでとうございます🎊
1人目の方が痛いとかあるんですね😳💦…なんて言ってたら今更少し痛くなってきました😂😂- 12月29日

ままり
1人目の時も痛かったですが
薬は貰わなくて
2人目時はまぁまぁ痛かったので念の為、薬貰って飲んでました😅
退院する頃にはもう痛みは無かったです🙆🏻♀
-
まりあん
どうしても痛かったらお薬貰えるんですね😊✨
それなら少し安心です😌- 12月29日

𝒪𝓏𝒾 .:*✩体調管理に命かける
一人目全くなくて
二人目産んだ直後ぐらいから痛み出して寝れずカロナール飲んでましたー😭😭
授乳も辛かったです…💦
-
まりあん
2人目君はご出産後も大変だったんですね😢ベッドが合わないせいか何かは分かりませんがじわじわ骨盤や下腹部が痛いので、悪化しない事を祈ってるとこです😂笑
- 12月29日

はじめてのママリ🔰
28日出産しました👶🏻
1人目の時から後陣痛はひどかったですが今はそれ以上に痛みきてます😭😭
痛みがくると「い"だい"~」って声出てしまいます...
1人目2人目同様に痛み止めの注射+内服もしてます💦
授乳すると子宮収縮のホルモン出るみたいで授乳する度に顔しかめてました(笑)
不安になったらすみません...
でも、おかけで子宮の戻りや回復は早いね〜って看護師さん、先生に毎回褒められてます😌💪🏻
-
まりあん
わぁ同じ女の子と男の子ママ❤︎
ご出産おめでとうございます🎊
そんなに痛いんですね😭💦💦注射と内服もって相当😢
大変な中コメントありがとうございます😢✨
でも子宮の戻りがいいのは羨ましいです❤️明日から始まる授乳で痛くならない事を祈るばかりです🙏💭💗- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
月齢まで同じとは😳👏🏻
痛くなったら我慢しないで看護師さんに痛み止め貰うのオススメします❣️母乳に影響ない痛み止めなので心配なく飲めます!お互い残りの入院生活ゆっくりしましょうね😉💕- 12月29日
-
まりあん
えええ!!上の子まで同じ月齢ですね😳❤️
今気が付きました😂✨✨
寝る前あたりから骨盤?腰?とお腹がじわ〜と痛くなってきました(笑)前回も骨盤や腰は痛かったけど痔の方が痛すぎて隠れてました🤣笑
寝れないので痛み止め貰います💕- 12月30日
まりあん
3日目に激痛がくるパターンもあるんですね😳💦💦
参考になります、ありがとうございます😊🧡