
コメント

マー
腹痛などなければ大丈夫かと☺️
お腹の中の赤ちゃんは、お腹や子宮に守らていて、多少の衝撃では影響はないと聞きました!

あちゃん
様子見でいいと思います💭
-
はじめてのママリ🔰
様子見でいいですかね💦
どんな症状が出たら受診した方がいいでしょうか😢- 12月29日
-
あちゃん
出血があったり
お腹が痛くなったり
いつもと違うなと思ったら
病院に連絡した方がいいです!- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
腹痛と出血ですね💦
分かりました!
ありがとうございます😭- 12月29日

ママリ
あたった「かも」しれない程度なら
痛くもなかったと思うので
様子見でいいと思います。
あたって痛いとか張るとかであれば
電話していいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
様子見でいいですかね😢
お腹痛くなったり張ったり
症状が出たら電話でいいでしょうか😭- 12月29日
-
ママリ
初期の頃16キロの息子お腹にドシン!と来ましたが(腹痛あり)無事成長してます👶🏻
今なければ大丈夫と思いますが心配ならそれでいいと思います!
理解できる年齢なので、お話しして聞かせてあげてください☺️- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
今何も症状ないので大丈夫ですかね😢胎動もあります。
何か症状が出たら電話しようと思います。
赤ちゃんがお腹にいることは理解はしてるみたいなんですが、どうしてもぐずって泣く時は暴れてしまい、そのたび不安になります😭- 12月29日

えるさちゃん🍊
大丈夫ですよ🙌
うちも上の子にかかとおとしお腹にくらってますが元気に育ってます👍
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですかね😢
かかとおとしも1回ありました😭その時もめちゃ不安になりました…😭もう5歳間近なので蹴りの力も強くていちいち心配になります💦- 12月29日

BRYMSM
痛みや出血などなければ様子見でいいと思います、
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
様子見でいいですかね😢
痛み、出血に気をつけて
様子を見たいと思います😣- 12月29日
はじめてのママリ🔰
腹痛なければ大丈夫ですかね😭ほかにどんな症状があったら受診した方がいいでしょうか💦
マー
他には出血や、おさまらないお腹の張りがあれば、まずは産院に電話連絡がいいと思います🙆♀️
心配な気持ちもあると思うので、しばらくは横になるなどして休んでみるのもいいかもしれないですね!
赤ちゃんの胎動を感じれば、少し安心出来たりしますかね☺️💓
はじめてのママリ🔰
腹痛、出血、お腹の張りですね!胎動は今しっかり感じられてるので少し安心です😭
心配な気持ちがなかなか消えませんが、様子を見て症状が出なければ気にしないようにしたいと思います😭
年末も年末なので焦ってしまいました😭
親身になっていただき
ありがとうございます😭✨