

まり
時期的にもまだゆっくりでいいと思います🥲💦
この時期にトイレと言う空間を嫌な場所にさせちゃうのもったいないです😭
最初は「ママ、トイレ行くけど一緒に行く?」みたいな感じで嫌がれば無理に行かさなくていいし、行くと言ったらついてきてもらって「座ってみる?」みたいな感じでいいと思います!

ちょこ
娘もまだ本格的には始めてません😭
まだ早いかも知れませんね😊
今は寒いですし、暖かくなってからでもいいと思いますよ🙆♀️
まり
時期的にもまだゆっくりでいいと思います🥲💦
この時期にトイレと言う空間を嫌な場所にさせちゃうのもったいないです😭
最初は「ママ、トイレ行くけど一緒に行く?」みたいな感じで嫌がれば無理に行かさなくていいし、行くと言ったらついてきてもらって「座ってみる?」みたいな感じでいいと思います!
ちょこ
娘もまだ本格的には始めてません😭
まだ早いかも知れませんね😊
今は寒いですし、暖かくなってからでもいいと思いますよ🙆♀️
「イヤイヤ期」に関する質問
義実家に初めてのお泊まり 気をつける点 8/10から義実家に2泊する事になりました。 元々ホテルに泊まる予定だったのですが、夫が初日の夜に地元の友達と飲み会をする事になったり、娘がイヤイヤ期に入りかけでお風呂拒否…
もうすぐ4歳の子供がいます。イヤイヤ期過ぎたなーと思ったらすごく聞き分け良い可愛い天使なのですが、次は反抗期が来るんですよね、、、😇 恐ろしい😇 イヤイヤ期の戦い思い出したらしんどかったなーと、、、
病院連れて行きたいけど、1人じゃ無理...💦 生後1ヶ月の子を連れて2歳のわんぱく坊主を連れていくのは無理です...イヤイヤ期、弟に嫉妬、走り回ったりソファーに立ったり、抱っこおんぶ、情けないけど1人じゃ無理です😔 で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント