※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんちゃん
家族・旦那

義母よ…それは、嫌われるよ…昨日仕事だったから、義母に娘&息子見てても…

義母よ…
それは、嫌われるよ…

昨日仕事だったから、義母に娘&息子見ててもらったんだけど、子供達が2階でおもちゃ使って遊んでたんだって😅
で、おもちゃ飽きたからって出しっぱなしで、2人が1階に降りようとしたら、義母が「おもちゃ片付けなさい」←ここまでは、いい。
でも、息子は下降りちゃって娘も降りようとしたら   

義母「娘ちゃん!おもちゃ片付けなきゃダメでしょ」
娘「息子もお片付けしないで降りたよ!」
義母「娘は大きいんだから片付けなきゃだめ!」
娘「(ふてくされながら片付ける)」

うーん…
確かに片付けはしなきゃダメ。
でも、娘だけに片付ろ!言うのはおかしい。
息子ももう4歳だし片付けできるし、やらせなきゃダメ。
しかも義母は、1階から言うだけで片付けの手伝いはしない。
そりゃ娘も理不尽だって怒るよね😅
実母は、2人に片付けさせるし、息子が片付けせず逃げても娘と一緒に片付けしてくれるからいいらしい…

旦那に言ったら、「俺もそうやって育てられたよ?一番大きい子が片付けしなさいって言われてきたと…
だから、俺も弟たちのおもちゃとか片付けてたよ😅」
義母…ちょっとそのやり方では子供達懐かないよ😑

コメント

ままん

私自身の話なのですが
祖母にお姉ちゃんなんだから片付けなさい!と言われ続けた結果、祖母宅の使ってない小さなちゃぶ台の下に隠れ続けてみんなが探しても見つけ出されずに警察沙汰になったことがあります😂
同じく7歳くらいだったと思いますが、嫌で嫌で仕方がなくて
弟だけがかわいいんだって思ってました😂

なので自分の子は上も下も平等に育てようと心に誓って子育てしています!
昔の人って上の子が下の子の面倒を見るのが当たり前な風潮ありますよね💦

  • てんちゃん

    てんちゃん

    警察沙汰は凄いですね💦
    でも、それだけ嫌だったって事ですよね…😅

    なんで、昔の人は上の子が面倒見る風習なんですかね?
    子沢山だったから?
    もう、義母には見ててもらわなくて済むようにします😑💦

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

えー!それは完全におかしいですね😂💦
下のお子さんが、まだまだ赤ちゃんならわかりますけど、4歳なら十分に一緒に片付けられますよね😂💦
お姉ちゃんだから、〇〇しなさい。とは娘にはあまり言わないようにしてます!!

御園彰子

うちも小学生と4歳いますが、下の子がサボった分上の子にやってもらうこともありますよ😅
もう小学生なので、出したおもちゃは片付けるのは当たり前なので。
"大きいんだからやらないとダメ"は、小学生への躾としてはおかしくないと思います。
幼稚園児と一緒になって片付けサボるのは、小学生は良くないです。
でも確かに4歳なら片付け出来るし、やらせた方がいいのは分かりますが、幼稚園児と小学生を同じ扱いはしません。

下の子がサボったのを上の子にやってもらったら、下の子に「○○が片付けなかったおもちゃ、お兄ちゃんが代わりに片付けてくれたよ。お礼言ってね」って言います。
そして「お兄ちゃんがやってくれたから、今度は○○もお片付けしようね」ってしてます。

私も実母もそういうやり方でうちの子達と関わってますが、別に嫌われてませんよ😅
実母は上の子に片付けさせたら手伝ってますが、私は手伝いません。
義母さんが懐かれてないのは、違う理由もあるんじゃないですかね。

うさぎ🐰

お姉ちゃんだからとか、〇〇しなきゃダメとか、なんか嫌ですね😮‍💨
その分お菓子もお姉ちゃんだから沢山あげるとか子供が嬉しいこともしてくれるなら良いけど😅

でも社会に出たらそんな人沢山いるし、今からそういう人もいるって気付くのは良いかな😄

娘ちゃんが片付け頑張ったなら沢山褒めて、下の子にはmarinaさんのコメントにもありますが、「お姉ちゃんがお片付け頑張ってくれたよ、次は一緒に片付けよう、ありがとうしようか」と言いますね💓

あと下の子が片付けする気になるような声掛けの方法も上の子には教え込みます😌!
競争心強い子なら、競争にしてしまうとか🤔

まーでも、イラッとはしますよね〜😅
相手が義母だからかな笑