※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

6歳、3歳、1か月の3人の子育て中です。育休中で今は専業主婦です。朝は…

すいませんただの愚痴です。
6歳、3歳、1か月の3人の子育て中です。育休中で今は専業主婦です。朝はいつも旦那の弁当作りから始まり、保育園の送り迎え、部屋の片付け、掃除、洗濯、買い物、ご飯の準備に後片付け。1か月の子は母乳で育てる予定でしたが、退院してから2日ほどでおっぱいが全く張らなくなり、最初はそれでも吸わせていたのですが検診でもみてもらってほぼ出てないと言われたので今は3時間おきのミルクで育ててます。旦那は朝7時すぎに仕事に行き18時半頃には帰ってきます。帰ってきた時に子どもたちのお風呂やご飯が済んでいないとなんでまだ何も終わってないの?と私に聞こえるようにわざとらしく子どもたちに怒ってます。帰ってきたら自分はお風呂に入ってご飯食べて食器も洗いません。それで自分はさっさと寝る準備をして、子どもたちがママと寝ると言ってもママは洗濯物干したり下の子にミルクあげないといけないからパパと寝るよといって布団に入ってしまいます。それで上の子たちはママと寝たいと泣くのでミルクあげるの代わってと言うとしぶしぶ代わってくれます。最初は自分から進んでミルクあげていたのにそれも退院してから1週間ないくらいの間だけでした。夜、全然寝てくれないときは1時間ほどしか寝れずずっと抱っこして寝せたりして寝不足なのに、自分は子どもが泣いても起きず毎日6、7時間は寝てるのに朝6時半頃起きるときに眠そうに起きてくるのにもイライラしてしまいます。帰ってきたら家のことは何もせず、子どもたちにも自分の都合のいい時だけ相手して。外で仕事してるのがそんなにえらいですか?周りにはATMと思うといいよと言われますが、一緒に暮らすのが苦痛すぎて毎日イライラして落ち込んで。急に悲しくなってきたりします。同じような経験をされてる方がいれば対処法教えてほしいです。お願いします。

コメント

ひより

お疲れ様です。大変さを1番理解して欲しい人に理解されないと辛いですよね。
私も産後の旦那の態度にイライラして悲しくなったり辛かったので少しはお気持ち分かります。

私はとにかく旦那への感情を殺しました…私の場合は好きだから、頼りたいから、あなたも仕事で疲れているだろうけど、私も睡眠不足なのにお世話も家事もあって休めなくて、辛いのに何で助けてくれないの?手伝ってくれないの?あなたの子でもあるのに!って思いが心の底にあるからイライラしてしまっていたので
自分に暗示をかけるように
同居人…同居人…私はこの人を好きじゃない…
この人はただの同居人だから助けてはくれない…
って、旦那に期待はしないように、ひたすら暗示をかけていたらイライラしなくなりましたが、旦那への愛情もサーッと冷めました。

かなり不健全な乗り越え方なのでオススメはできませんが…

今はこの人は大切な人と逆暗示をかけています。
離婚したい訳ではないし、夜泣きも落ち着いてきて生活リズムも整ってきたので、手伝ってもらいたい時には愛想振り撒きながらお願いしています。
ただ産後はそんな余裕まったく無かったです、ニコニコお願いなんて出来なかった😭

  • れ


    関係の無い所から失礼します😶
    私も今ちょうど同じような暗示をかけながら生活していました、笑
    ほんとに助けて欲しい時に家にいない、挙句の果てに私が悩んでる時に会社の後輩の心配ばっかりしていて、そこから家族の心配より他人なんやなって思うようになり、今や休みの日にずっと寝てればいいのにって思っています😌
    好きなんて感情1ミリもないなとか思っています😂

    私も離婚したい訳では無いのでこれからも感情を押し殺して生活していきます😊
    子供がいれば幸せ💓って思って過ごしています😌

    • 1月2日
れ

3人の子育てお疲れ様です😭
私は1人しかいないので、大変さが全然違うと思いますが、旦那さんは産まれてすぐは何もしてくれない人でした😢
娘は抱っこマンだったので、手伝ってくれない事に限界を感じて、娘のこと以外の家事を全部放棄しました😁
それから、何かに気づいたのか自分から洗い物するようになりました😌(本人曰く二人でやった方が早いってここでようやく気付いたらしいです)
運みたいな物なので、参考になるか分かりませんが私の場合はこれで良くなりました😊
もしかしたら旦那さん、主さんが毎日どれだけ大変か気付いてないのかもしれないですね😫
大変アピールしてもいいんじゃないでしょうか😊