
家族3人で県外の実家に帰省予定ですが、息子が風邪をひいています。精神的に限界を感じ、同居をやめたいと伝えました。同居中はなるべく時間を離れるようにしています。息子の体調と自身の精神面が心配です。薬をもらい、気をつけて行きます。
強行突破します、ごめんなさい
最低な母親です、許してください。吐き出させてください。
明日から車で3時間ほどの県外の実家に家族3人で帰省予定です
ここにきて息子が風邪もらってきました。
幸い熱はなく咳のみで痛いとこもなし。
明日の午前中に病気に連れて行きます。
生まれる前から同居していましたが、色々あり精神的に限界を迎えたため先月建てたばかりだが家を売り同居をやめたいから出て行ってほしいと伝えました。
今は出て行くためのお金を貯めてる最中だそうです。
そんな状態でお金を普通より使い、普段より長い時間を共にする年末年始なんて過ごせるわけありません。
今ですらなるべく同じ時間を過ごさないように調整して過ごしてます、、、
息子の体調ももちろん心配です。
けどわたしの精神面も限界です。
薬もらってきちんとあったかくして行くからね。
ごめんね、許してね。
- ママリ
コメント

hana♡
お母さんの精神面て大切だと思います💕
病院行っても、待ち時間や、かえって何かもらったりしそうなので、私なら連れていきません🤣
ぎゅーって、温め合って、お大事になさってください。

はじめてのママリ🔰
わたしは強行突破してお盆やらかしたものです😭
熱もなく病院に行ってから帰省しましたが、翌日から高熱、夜中に痙攣起こし救急車を呼ぶ事になりめっちゃめっちゃ後悔しました😭😭
病院の先生にちょっとでも体調悪いときに慣れてない環境でのお泊りは子供に負担でしかないとお叱り受けました💦
どうか、あまり無理なさらず、、、
-
ママリ
やらかしてしまったのですね😭
何かあったら妹の子供のかかりつけにお願いするように決めておきたいと思います!
ありがとうございます😊
無理はさせないよう気をつけます( ˙꒳˙ )- 12月29日

ちぃ
私も義実家同居してましたが
下の子も、産まれ精神崩壊寸前で解消しました。
慣れない環境不便で
大変だと思います。
けど、ママが倒れるのは
子供にとってはなにより
あってはならない事なのかなと思います。
子供にとってはママが第一の頼り所なので、万全にしてあげて下さい🥲💦
あまり無理はしないで
子供の事、自分の事を第一に考えて下さいm(_ _)m
-
ママリ
ありがとうございます😊
本当に同居って心身共に削れていきますよね、、、。
解消できたとのことでよかったです!
いつも笑って笑顔いっぱいで入れるように自分のメンタルケア頑張ります😂w- 12月29日

ゆうりん
子供も連れて行かないといけないんですか?
精神的に限界なのはお辛いでしょけれど、一人で帰省する選択は無いんでしょうか、、
ママリ
コメントありがとうございます😊
温かいコメントに涙出そうでした😭
家族が元気に楽しく過ごすために母親の精神面のケアってめっちゃ大事だと痛感しました!😭
コロナ禍なのもあり、車で待てる&パパもいて病院内には診察時以外はいる必要がないので安心材料のため薬だけもらっておこうと思って😂💦
hana♡
そうなんですね^ - ^お守りがわりにできますね。
家族で楽しい帰省になるといいです💕
ただひとつ😆最低な母親など、みじんも感じませんよ。
私は昔、家族旅行の当日に熱が出ましたが、そのまま旅行が決行されました〜🤣
うちも子供が咳すると、病院いくより、レンコンを買いに行くんです。食べさせるとすぐにとまります。お節介ですみません🤗
ママリ
あれば安心できますよね😂
はい!幸い朝起きても発熱なし元気有り食欲有りなので、早めに薬飲ませて楽しい年末年始にしたいと思います😊
hanaさんが、すぐコメントくれてそうやっていっていただけですごく救われました😭
本当に本当にありがとうございます😊
レンコン!どんな風に調理したのを上げるんですか?
わたしが子供の頃は咳をすると大根の汁にハチミツとレモンを入れたあったかいのを飲ませてもらってた事を思い出しました( ˙꒳˙ )
hana♡
わあ🤗お子さんお元気で良かったです💕
レンコンはすりおろしてハンバーグにいれたり、
スライスして、シンプルにみりんとお醤油で炒めたものを子供達好んで食べてくれます。
お大事になさってください😘
よいお年を✨