※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K(25)
ココロ・悩み

旦那に息子を預けられず、しんどいです。もっと理解のある人と結婚したかったです。

気兼ねなく 旦那に息子預けられるようになりたい
うんこのオムツは 一切変えないし 放置だし
ご飯とかも作れないし
家にいる時はずっと携帯だし
そんな旦那に預けて30分離れただけでも
息子に申し訳なくなるこのかんじね

まじしんどい
もっと まともな人と結婚したかった

コメント

ママリ

気兼ねなく預けれるようになったのは最近です。自覚がなかなか持てないようです。

あいり🔰

大丈夫です。旦那が老後になったら同じように返ってくるものですよ😆
本当最低!お前逆の立場になれよ!て言いたいですね!

あすか

ママーうんこーって呼ばれるとイラッとしますよね😠
私、うんこでもないし
あなたのママでもないんだけどって小学生でもないんだからって思います 笑

deleted user

妊娠中のようなので今のうちにやってもらうようにした方がいいですよ( ¨̮ )

なんで旦那さんはやらないのか。子供が好きだから次の子もってなったわけですよね😊パパはやらなくていいなんてないのでやらせましょ👍
kさんだけが頑張る必要ないです!

deleted user

預けられないのは辛いですね💦
育児家事も頼れない中...毎日お疲れ様です😭
2人目決心できたのすごいですね😭
ファミサポや一時預かりなど外の預かり利用してリフレッシュしてください!