
コメント

なおいろは
私は1人目の方が大変でした>_<
微弱陣痛に途中からなり、最後は促進剤も使いましたが30時間かかりましたよ!

おまる(●˙꒳˙●)
一人目促進剤使って7時間弱、二人目促進剤使って3時間弱でした!
大変だったのはやっぱり一人目ですかね^^;
未知の世界だったので終わりが見えなかったってのもありますが。
二人目は一人目より700gも大きくていきんでも全然出てこなくて大変でしたが、陣痛的にはまだまだ余裕がありました!
-
チェリー
回答ありがとうございます(*´ω`*)
2人とも促進剤での出産だったんですね!
なるほどー、陣痛的には余裕があったんですね( ̄∇ ̄)参考になりますー!!- 10月22日
-
おまる(●˙꒳˙●)
一人目は破水したので促進剤を打って、二人目は予定日過ぎても産まれなかったので誘発として促進剤打ちました^^;
二人とも同じ助産師さんだったんですが、いつも安産だねーって笑われました(笑)
二人目は一人目の半分の分娩時間と一般的には言われてるみたいですよ!- 10月22日
-
チェリー
破水と予定日超で促進剤だったんですね!
私も1人目は安産だったので、半分の分娩時間でたら……2〜3時間で産まれる可能性がΣ('◉⌓◉’)!!
それ聞いて、なんか安心しました(笑)- 10月22日

まあゆ
時間がかかったのは2人めですが
大変たったのはやはり1人めです😣
あの痛みを知ってるからこそ
耐えれる時間がありました✨
-
チェリー
回答ありがとうございます!
2人目の方が時間かかったんですね(>人<;)
経験してるからこそ、耐えられたって感じですね(*´ω`*)- 10月22日

退会ユーザー
皆さんとは逆で、ビビって怖気づいて2人目の方が余裕が無くて大変でした。看護師さん3人目がかりで私を押さえ込むぐらい大暴れ(笑)
痛みを知っているからこそ私はダメなタイプでした。
長男は2時間で長女は3時間での出産でした。
3人目はお産が下手なので無痛分娩でしっかり暴れずにいきめるようにする予定です(笑)
-
チェリー
回答ありがとうございます(*´ω`*)
痛みを知っているから、怖くなったって感じですね(@_@)忘れられれば良いんですがね(@_@)なかなか忘れられないです( ̄∇ ̄)- 10月22日

こんちゃん
2人目の方が楽でした!
また産みたいって思えるくらい(笑)
確かに陣痛の痛みを知ってるだけに怖かったですが、陣痛中は結構冷静に呼吸に集中できました(^^)
1人目はまだ子宮口3センチしか開いてない時から痛すぎてずーっと叫びっぱなしだったので、2人目は静かに産んでやるー!って思って(笑)
2人目はいきなり3.4分間隔の陣痛がきてましたが耐えれる痛みで、ほんとに痛い時間は1時間くらいだったかな?
1回いきんだだけで頭出てきてその後1回軽くいきんで産まれました(笑)
ちなみに1人目の分娩時間の半分で産まれましたよ(^^)
-
チェリー
回答ありがとうございます(*´ω`*)
えー、羨ましいです〜(@_@)
経験しているからこそ、1人目の時の呼吸法を活かせますもんね!
はるとんとんさんの体験聞いて、不安が少なくなりました( ̄∇ ̄)♡- 10月22日

退会ユーザー
私も去年2人目出産して、ちょうど1週間前に3人目産まれました。どっちも変わらなかったです。
1人目が長かったので。
-
チェリー
回答ありがとうございます(*´ω`*)
そうなんですね!やっぱり、1人目の方が長くなるんですね(*_*)- 10月22日
チェリー
回答ありがとうございます!
30時間((((;゚Д゚)))))))それは大変でしたね(>人<;)やっぱり、1人目の方が辛いんですね。。
ありがとうございます(*´ω`*)