コメント
ぷん
生後2ヶ月の生活リズムと
離乳食が始まる生活リズムは
今とは大きく時間がズレます😶
当然のことながら月齢が進むに
つれて子どもにも体力がつきますので寝る時間と今とはズレてきます💡
18時30分に就寝はちょっと
早いかな?とも個人的に思いますが安定してるなら今はそのままでもいいと思います✨
いま、生活リズムを変えるよりも月齢に合わせて生活リズムをズラしていけばいいと思います💡
ぷん
生後2ヶ月の生活リズムと
離乳食が始まる生活リズムは
今とは大きく時間がズレます😶
当然のことながら月齢が進むに
つれて子どもにも体力がつきますので寝る時間と今とはズレてきます💡
18時30分に就寝はちょっと
早いかな?とも個人的に思いますが安定してるなら今はそのままでもいいと思います✨
いま、生活リズムを変えるよりも月齢に合わせて生活リズムをズラしていけばいいと思います💡
「お風呂」に関する質問
子育て辛い。 5歳男の子3歳女の子 数分起きに喧嘩されてギャーギャー泣きわめいて 口を開けば携帯貸して。 食事中ひとりがトイレというもう1人もトイレ。 5歳男の子マックの日は食べるの早いのに手料理だと1時間かけて食…
旦那、次女をお風呂に入れて「でるよ〜」 じゃねんだよ。笑 一緒にでて子供拭いて一緒に出てこいや。笑 「一緒に出てきて〜」って言ったら 「えっ俺まだ拭いてないよ」 はい???? なんだけど笑 お前が拭いてな…
3歳の娘を育児中です。 1ヶ月ほど前に「〇〇くんから目に砂をかけられて今も痛い」と夜に言ってきました。 ですが何ともなってなかったし次の日はケロッとしてたので先生にわざわざ言うのもな。と思って目をつぶりました。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
早く寝かすので朝4時にミルク
タイムがあるのでそこをなくすには20時ぐらいに寝かすほうがいいですよね?
ぷん
よく寝る子なんですかね?
18時30分に就寝して朝4時まで
起きないのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
遅くても19時に寝て
朝4時起きです!
二度寝してもらって
7:30起床て感じです!