

まま
偏食ありと聞いていても、友達と食べると楽しいのかほとんどの子は完食しますよー!家では相変わらず食べないみたいですが。。
食べないとしても呼び出されることはないです😊

haru...⁂
おうちだと甘えて、、ということもあるかもしれないですね😊!
来年から入園ということで新しい環境や先生、おともだちということもあるので食べてくれるのに時間はかかるかもしれないですが、いつかきっと食べてくれるはずです🥺🌟
先生や友だちから刺激を受けて食べてみたいなと思ってくれると嬉しいですね❣️

晴日ママ
保育園に通ったら自宅でも食べるはないですが
保育園では食べてるそうです😹
自宅じゃ安定のふりかけご飯か
卵焼きです😹
-
晴日ママ
慣らし保育の時は食べなくて呼び出しはあると思います笑笑
- 12月28日

のん
長男は本当にパンしか食べなくてどうしよう…と思ってました😭
でも、保育園行くと食べるんです😂
全部完食して、おかずはおかわりしました〜‼️特にお魚は美味しかったみたいで、まだ食べたいって泣いてました😅とか言われました😑
家ではアンパンマンパンしか食べないのに😇
他の子の話かと思うレベルです🤗
おかげでだんだん家でも食べるようになりました🙂
保育園だと食べる、保育園だとトイレ行く…おうちとは違うみたいです😇

ママリ
同じです😣
娘も自宅では、ふりかけご飯ばっかり食べておかず食べないです💦
先月から保育園行き始めました😬🙌
ほんとにご飯しか食べなくて、保育園行ったら給食大丈夫かな?って心配でしたが、毎日、完食してるみたいです😳✨笑
しかも、おかずお代わりする日もあって、ほんとに⁉️⁉️って感じです😂笑
でも自宅では変わらずご飯ばっかりなので、保育園の給食でおかず食べてくれるので、保育園ありがとう!って感じです😂💕
不思議ですよねww

3人ママ☆
うちも長男が偏食で飲み物も麦茶嫌いでどうしよう…でしたが、やはりお友達に触発されるのか食べれるようになりましたよ😄🍴麦茶も保育園で飲めるようになりましたよ😂
次男は野菜嫌いでしたが、保育園では毎日完食し、おかわりまでしてるそうです🤣家では野菜食べませんが💦
最初は食べないかもですが、食べれるようになります‼️みんなで食べれば美味しい😁🍴
コメント