
両親が仲良いことで、母とのケンカが父に伝わり、私が責められるのが嫌です。私の意見が無視されることに不満があります。
贅沢かもしれませんが、両親が仲良いゆえの悩みがあります。
私の両親は仲がめちゃくちゃ良いのですが、私と母がケンカすると、必ず母はその内容を父に言います。
私が父になだめられ、謝るよう促されます。
それがめちゃくちゃ嫌です。
本当に私が悪い時もあるかもしれませんが、私は間違っていないと思う時も大抵は父が母の肩を持ち、父を間に言い合っていると最終的には両親から攻撃されます。
家にいた時はそれがストレスでストレスで…
家族の仲も良い方ではあるのですが、私と母のケンカなのになんでいちいち父に言うの?と不満です。
そして、父を味方に付けて更にヒートアップするのが本当に嫌だ…
- ママリ
コメント

り
私ならその父親にブチ切れますね😂
今あんた関係ないから!黙ってて!!って思います😂
1度冷静な時に、父親に気持ちを伝えるのもありかと思います🤔

もち
そもそもなぜどちらかが謝らなければいけないレベルの喧嘩になるのでしょうか?
他人を変えるのは難しいのでできれば喧嘩をしない!が一番かと思います😭
うちは母がかなり気が強いのですが喧嘩しても何もメリットがないので、程々の距離感で付き合っています😅
-
ママリ
お互いに気が強いんですよね。
喧嘩してもメリットがないことは理解しているのですが、自分が間違っていないと思うことは貫き通したいです😭- 12月28日

みは
両親の仲の良さって関係あるんですか?それって。
同調するだけじゃなく、お互いの意見を言いあった上で仲の良い夫婦もいるかなと思いました。指摘し合えるのは素敵です。
主さんのところは、お父様がお母様を甘やかしてるのかな?と思いました!
-
ママリ
仲良しでなんでも話せる関係なのでいいなとは思うのですが、私との喧嘩の内容まで事細かに話して巻き込むのは違うかなぁと個人的には思っております😭
- 12月28日
-
みは
お母様がお父様に言うのが嫌なんですか?
それとも、お父様がお母様に同調するのが嫌なんですか?
うちの両親は仲がそんなに良いというわけではないですが、喧嘩した時はもう片親には伝わってました…ので話すことは仲の良さとは関係ないかもですね💦- 12月28日
-
ママリ
ケンカしている自分達の様子から自然に伝わるのは仕方ないとは思うのですが、父が帰宅するや否やあからさまに機嫌悪そうにし、何かあったの?と聞かれると私と○○で喧嘩して……とこちらの意見無視の長ーい愚痴が私の前で始まるんです、それで私が意見する暇なく、一方的に責められる感じです〜😭長々とすみません。
自然と伝わるのは仕方ないけど、母がわざわざ父にチクるように言うのが嫌です😭- 12月28日
-
みは
やっぱりそれは、お父様がお母様を甘やかしすぎなんだと思います💦
お母様は味方になってくれるのを分かってるから、そういう雰囲気に持ち込むんですよね。
お母様には内緒で、お父様とお話されてみても良いかも?それでも真剣に悩んでる娘の話を聞かずにお母様の味方をするなら、離れて暮らす事ですね😂- 12月28日
-
ママリ
そうですよね。
父も公平な目で見ようとしてくれていることは分かるのですが、かといってそれで母に指摘するともっとヒートアップしてしまうので…
父的には苦しい立場だと思いますし、申し訳ないです😭
話はきちんと聞いてくれるとは思うので、一度そのようにしてみたいと思います。
長々とお付き合い頂き、ありがとうございました😊- 12月28日

ママリ
何でも夫婦で共有しちゃう人っていますよね💦
わたしも同じ立場だったらすごく嫌だと思います😭😭
まさんとお母さんの喧嘩に何で第三者が入ってくるか分からないですよね😭💦
-
ママリ
やっぱり嫌ですよね。
父は割って入ってくるのではなく、巻き込まれてどうしようもなくという感じなので、申し訳ないしなおさら話してほしく無いです😭- 12月28日

退会ユーザー
いちいち言うのは普通のことなので、それはいいとして、関係ない父が間に入ると余計こじれるから入ってくんな!って言いますね😂
ママリ
コメントありがとうございます😭✨
父は巻き込まれている立場なりに間を取り持っていろいろ考えてくれてはいるんです💦それでもどうにもならないから、仕方なくここは一旦謝っときなみたいな感じで💧
私的にはそもそも母がいちいち父に言うことが気に食わなくて😭
り
きっと父親は母親の扱い方が分かってるんですね😅
何をしても母親は収まらないから、まさんが大人になって謝って欲しいって思ってそうですね😅
母親が父親に言うのはもう絶対変わらないと思うので、まさんも後で父親に不満を聞いてもらうのもありじゃないですか🤔?
何に怒ってるか聞いてもらうだけで、すっきりしたりしますし、お父さん聞き上手な気がします笑
ママリ
まさにそのような感じです😭
明らかに母がおかしいこと言っている時に父が母に指摘してくれることもたまにあるのですが、そんな日にはもう大変です笑
なので父もとりあえず私が謝っとけとなるのでしょうね。
聞き上手なのもその通りなんです〜😭
父に話したところで肝心の母に伝わらない点はモヤモヤが残りますが、どうにかそのようにしてイライラを鎮めたいと思います。
長々とお付き合いいただきありがとうございました😊