※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

25週の子宮頸管が2.7センチで短くなり、安静が必要と言われました。以前は2.8センチで何も指示はなかった。危険な状態か心配です。


18wの時に子宮頸管 3センチなり、それから毎回経膣エコーで長さ見てもらってるんですが、
25w 2.7センチまでみじかくなっており、絶対安静だよといわれました。もう入院してもおかしくないし入院はもうちょっと先がいいからね〜といわれました

毎回検診のたび先生変わるんですが、
22週くらいのとき2.8センチだったんですが、
その時違う先生で、安静とも何も言われませんでした。

2.7センチって結構あぶないですかね💦

コメント

パナマからのはじまり

私も切迫早産で入院しましたが、その時は30週くらいで2.5cmで即入院でした。その後、2cmで止まり、無事に出産できました!

医療に全く知識がないのですが、2.7cmはぎりぎりくらいですね?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    、そうですよね🥶ありがとうございます

    • 12月28日
なっそん

28週で2.8センチで絶対安静(食事、風呂以外寝たきり)でした💦
それ以上短くなったら入院だから、って言われてました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多少の誤差ですが同じような感じなんですね🤣

    • 12月28日
はじめてのママリ

だいたいの病院では3センチ切ったら注意で、2.5センチで入院の場合もありますよね😥2センチ切ったら即入院がほぼほぼだと思います。35wで1.5センチでもう大丈夫だけど37wまで持つように頑張るよう言われてました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正産期まで長すぎて気が遠いです🥲

    • 12月28日
22

今21mmで、20mm切ったら入院って言われてます😱😱

ぺーたー

22w3cmで自宅安静になりました
23w3.5cm25w2.7cm年明け頸管測りに行きますが今から怖いです
最低基準はあっても医者によって何cmから入院って違うって言われました
基本2cm~2.5cmで入院のようです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もなんとか年末は入院免れてますが年明けが怖いです😭

    • 12月28日
am.11

二人目の時は33週2.5センチで即入院でした。
今回は24週の終わりで2.8センチでしたが、入院は現実的じゃないからリトドリンと、なるべく安静生活を送ることで様子を見よう、となりました。明後日また頸管診てもらいに行きます。
子供二人居てドタバタな毎日で安静なんて出来てないのでめちゃくちゃこわいです…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院怖いですよね🤥ひたすら安静するしかないし、、

    • 12月28日