
コメント

ママリ
そうは言われても送らないわけにはいかないし…
と悩んで、結果送る人の方が多いと思うので、書かない方が良いかな〜と思います😌

たこさん
内祝いに関することは書かないほうがいいと思います。
後輩ならば先輩に内祝いしないわけにいかないし、何も書かずに内祝いを受け取るのも思いやりだと思います😊
先輩に内祝いいらないと言われたから送らず、『やっぱり内祝いは送るべきだったよね…』と気にさせてしまったら可哀想だと思います😓
-
ママル
要らないと言われたら
後輩の立場からしたら悩ませてしまいそうですね(><)💦
内祝いも半返しとか1/3返しではなく、
本当に気持ち程度でいいのですが。。
手紙ではうまく伝えられそうにないので
なにも書かないようにします🥲✨
回答ありがとうございます!参考になりました☺️- 12月28日
ママル
私だけに内祝い送らないっていうのは
後輩の立場からしてできないですよね🥲
事情から里帰りとかもできないみたいなので、
負担(金銭的なものも)
減らしてあげたいなと思ったのですが
書かない方が良さそうですね😣😭
参考になりました!回答ありがとうございます✨