

星
幼稚園で働いてたときは、スナップ写真がほとんどでした!
コピー用紙はなしだと、思います!

退会ユーザー
コンビニで印刷できるのでそれを利用しました❣️
自宅で普通にスマホで撮り、アプリ?ウェブ?からやりました🙋♀️

Min.再登録
携帯で撮った写真を履歴書カメラというアプリで証明写真のサイズに変換→コンビニで写真として現像(30円)しました❥❥

はじめてのママリ🔰
公園で遊んでる写真(普段の顔がわかりやすい物)をコンビニで写真現像して切って貼りました
-
はじめてのママリ🔰
使ったアプリはかんたんnet printです。
アプリで写真選び写真にする予約しておいて、セブンのマルチコピー機で写真プリント選択肢予約番号打ち込みお金いれると写真現像できます。- 12月28日

🌈ママ 👨👩👧👦
コンビニで印刷しましたよ😊
Wi-Fiで繋げてフォルダの写真を印刷しましたよ✨

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!!写真のサイズにするのも困ってたので、スマホからやってみます。
色々な方が詳しく教えてくださって助かりました。
コメント