

あゆ
規定保育時間より、短めだと入れない可能性あるかと思いますが、規定保育時間仕事で預かって貰える範囲内なら、退園にはならないかと思います。地域によって違うとは思いますが…。

レモネード🍋
厳しい自治体は退園もあるかもですが、だいたいの市は就労証明提出し直して大丈夫かと思います。
わたしは4月から復帰の身ですが、復帰後の時短勤務時間数が未定の場合、申し込みは以前の勤務体系(わたしならフル)で書いてもらってよいと言われました😅わたしもそれ大丈夫なの?と思ってママリでも質問しましたが、結構あるあるみたいです。

さくみぃ
私の自治体は労働時間が週40時間を切ると退園の可能性が出てきます。
コメント