※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園の退園について、正社員からパートに転職した場合、働く時間数が変わっても影響はありません。

気になったので教えて頂きたいのですが、正社員で就職が決まり保育園に入園出来たとします。1、2ヶ月後に職場が合わない理由で辞めて直ぐにパートを見つけて再就職した場合、働く時間数が違うと保育園は退園になったりしますか?🧐

コメント

あゆ

規定保育時間より、短めだと入れない可能性あるかと思いますが、規定保育時間仕事で預かって貰える範囲内なら、退園にはならないかと思います。地域によって違うとは思いますが…。

レモネード🍋

厳しい自治体は退園もあるかもですが、だいたいの市は就労証明提出し直して大丈夫かと思います。

わたしは4月から復帰の身ですが、復帰後の時短勤務時間数が未定の場合、申し込みは以前の勤務体系(わたしならフル)で書いてもらってよいと言われました😅わたしもそれ大丈夫なの?と思ってママリでも質問しましたが、結構あるあるみたいです。

さくみぃ

私の自治体は労働時間が週40時間を切ると退園の可能性が出てきます。