※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こむぎ
妊娠・出産

妊娠糖尿病の検査結果に疑問があり、正常値内か不安。皆さんの意見を聞きたい。

あれ?おかしくないか?
と思うことがあります。長くなりますが読んで頂けるとありがたいです。


先日、おりものの異常で念の為検診日よりも4日早く受診しました。
その時に助産師さんから、「せっかくだから今日妊婦健診も、血液検査もしちゃおう」
と言われたのですが、病院に来る前に朝食を取ってしまっていたのでそれを伝えると、「それなら今から2時間空けて採血しよう」との事で、2時間後に採血し帰宅しました。

1週間後の昨日、病院から連絡が来て、
「血糖値に異常があって、本来なら95位のところ115あるから妊娠糖尿病の可能性がある」
と言われ、今日糖負荷検査を受けてきたのですが、どうしても腑に落ちずネットで色々と調べました。


するおすると、画像のような情報を目にし、
「あれ?95位のところ115だったと言ったのは私が空腹時に血液検査したことにされてないか?」
と気思い始めました。

食後2時間後標準値は140未満だとすると、私は115だったのなら正常値内なんじゃないですかね?


疑問に思ったので投稿してみました。
これみてみなさんどう思われますか?
わかる方などお話聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

これは非妊時の成人場合のデータなので、妊娠時で115は妊娠糖尿が疑われます!なので今日糖負荷検査して異常であれば入院してさらに毎食前後で血糖の採血して確定するっていう感じになってますよ🙂

  • こむぎ

    こむぎ

    2時間後で115は異常なんですね‼️
    知らなかったです💦

    • 12月27日
  • こむぎ

    こむぎ

    基準はどれくらいですか?

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中は異常になっちゃうんですよ🥲
    家族に糖尿病の方がいるとどうしても妊娠糖尿病なる場合もいます💦
    今日の検査なんともないといいですね😌

    • 12月27日
  • こむぎ

    こむぎ

    なんだったら異常じゃないんでしょうね💦
    返答ありがとうございました‼️

    • 12月27日
バニー🐰

普通に食事を取った状態で随時血糖というのですが、それが100以上の人は糖負荷試験に進むことが多いです。なので、病院の対応は間違ってないですよ(^^)

  • こむぎ

    こむぎ

    そうなんですね‼️
    重ねての質問で申し訳ないんですが、随時血糖と2時間後血糖は別物なんですか?

    • 12月27日
  • バニー🐰

    バニー🐰

    別です(^^)
    随時血糖は、いつでもという意味なので食べた直後でも2時間後でも、基準を超えたら追加検査です。
    2時間後は病院で糖分を摂取して、2時間経った時の血糖です。
    今回は、直後でもいいけど念のため2時間後開けてくれたのかなと思います。

    • 12月27日
  • こむぎ

    こむぎ

    なるほどですね‼️
    今納得しました‼️分かりやすい説明ありがとうございます💦💦💦
    1人でずっとモヤモヤしていたので💦
    初期から血糖値に引っかかると思っていたさなかったのでショックですが、結果を待とうと思います。ありがとうございます💦

    • 12月27日