息子の発達について、療育園通いたいが不安。息子の状況は発語が遅く、人見知りあり。様子見で4月まで頑張るか悩んでいる。友達との関わりもうまくいかず。
息子の発達についてのご相談です😢
息子の言葉の発達が遅く、市の発達相談に行きました。
結局、様子見とはなったのですが療育園リストも一応くださりました。発達グレーの状態です。
現在、転勤で引っ越したため保育園に入れておらず待機児童です。
4月入園で子ども園への入園希望を出していますが、入所できたとしても4月からなのでまだ時間が少しあるのでその間でも療育園に通わせたい…と思ったのですが、
年明けから見学始めて結局通えるまで少し時間がかかりそうだし、お金も色々とかかるのか不安だったり、こども園が決まったら退園?短すぎる気がする とも思ったり…
療育園の知識がなく分からないことが多いです💦
転勤先で知り合いもおらず、ずっと2人で過ごしているので発達にも良くない気がしていて…
子どもと遊ぶのも下手でYouTubeにかなり頼ってしまいます。
その罪悪感で押しつぶされそうで…、でもそうでもしないと私自身が気が落ちることが多いので他にも色々なことが重なり頭の中で常に自死をすれば楽になるのに、と考えてしまいます。
自分を責めて、将来が不安になり何もかもを投げ出したくなってしまいます。
ネガティブになっても仕方ないとは分かっているのですが、仕事とは違い育児は一生していかないといけないし親として責任を持たないといけないと思うとグッと気持ちが落ちることがあります。
2歳、もうすぐ3ヶ月。あまり様子見ばかりしていてはいけないと思ってますがどうでしょうか…。
4月まであと数ヶ月だし、家での声かけなど出来る限り頑張る方向が良さそう、という意見が多ければそれはそれで切り替えてあと少しの一緒に1日中過ごせる期間頑張ろう、と思えるのですが…!
どうすればいいか分からないこのモヤモヤが気持ちが落ちる原因かなとも思ってます💦
ちなみに息子の様子は、
発語は単語のみがかなり少し。
前は言えていた言葉が出なくなったものも何個かあるのも気になります。
また、おうむ返しをしてくれなくなりました。
バナナ、と言って指差して教えても何も言わない。など…
また、救急車や消防車が大好きなのですが前は見たらすぐ言っていたのに最近言わなくなりました…
この前はショベルカーが見えた時に言ってくれましたが。
基本的に常に宇宙語です。
ママパパも、私たちがお互いを言い合わないのもあるのかもしれませんが、全く言えません。
ご飯が大好きなのでご飯関係になるときだけ、かなり自分で動いたり指示が通ったりします。
例→キッチンのところを指差して私の顔を見てマンマと言ってくる。食べたい人?と聞くとハイ!と言って手を挙げて、ちょうだいは?と言うと手を合わせてちょうだいとする。いただきますは言わないが手を合わす。
この時が一番意思疎通ができている感覚があります。
〜とってきて!は自分のお気に入りの毛布だけは言葉もしっかり理解していて、持ってきてくれます。
あとテレビを見たい時にリモコンを持ってきます。
目線は合うといえば合うが呼んでも振り向かない事あり。
マイペース型の子で車などが大好きなので車に夢中のときは特に応答がありません。
車や電車が大好きで動物などは絵本なども全く興味なし。
ポイして!や手をタッチして!やバイバイして!などは理解しています。〜はダメ!なども理解しているので例えばテーブルの上に乗っていた時に降りて!と言うと申し訳なさそうに降ります。笑
お座りしてお水飲んで!なども通じます。
こわいこわいがくるよ〜 なども分かっています。
人見知りが結構あります。少し時間が経てば慣れますが…。
お友達との関わりがあまりうまくない感じがします。1つ年上の友人の子どもと遊んだ時はその子が息子に話しかけても我が道で関わろうとしないのがかなり気になりました。友人の子が一方通行でずっと話しかけて関わろうとしてくれてて、辛かったです泣
息子は無視、と言う感じでした…
私には笑いかけてきたりちゅーをしてきたり背中に抱きついてきたりします。
私自身、色々言葉を教えようとしても無視されるしこっちを見ずパッとどこかに行ってしまったりして辛いところがあります。教えようとするとなんか嫌そうな感じがします。
長くなりました💦
- えみ(5歳1ヶ月)
退会ユーザー
療育園のことはよくわかりませんが、申し込んでもすぐに入れないなら、その後すぐこども園に入園のためにやめる…だとあまり意味がないですね💦
でも、家で声かけができてなくて発達に不安もありさらさん自身に負い目があるなら、ずっと家にいるのも良くないかなとも思います。
習い事や支援センターはどうですか?
文面を読む限り、家にずっと二人でいるとマイナス思考にばかりなっていきそうな感じがします💦
rin
友人はゆっくりな成長の子がいる教室に行ったり支援センターに行ったり割と積極的に息子さんとそういった場所に通っていますよ☺️
退会ユーザー
自宅以外にはどこか行ってないんですか?例えば親子教室など。あれば行った方がお子様もだけど、お母様も気分転換になりますよ!
あと、食べることが好きみたいなので、そこを伸ばしたらどうかな?例えばお料理を一緒にやってみるとか。
そこで色々お話しが必然的に出ますから発語を促せないかな?と思いました
りんご
無理に絵本などで伸ばす必要はないと思いますよ!乗り物が好きならまずは乗り物の名前をたくさん覚えたら良いと思いますよ。後は食べることが好きなら絵本で覚えるよりは実物の方が良いと思います。無理して行く事はないとは思いますが支援センターとかでお話会とか行事に参加してみるのも良いと思いますよ‼️
-
りんご
YouTubeも知育系のものとかを選んで見てみるのも良いと思います。
- 12月27日
退会ユーザー
丁度うちの息子がその時期から、保健センターに相談、その後、支援センターの親子教室に週一で通いながら、言語聴覚士さんと心理士さんの相談につながりました。
特に言語聴覚士さんからの言葉は凄く励みになりましたし、実際成長もしました。3歳2ヶ月から発語がようやくあり、遅くても言語聴覚士さんからの言葉が毎回、大丈夫だと信じる事が出来ました。
ですので、言葉が心配という事なので、言語聴覚士さんに繋がるように動けるといいかなと思います。
現在も半年置きに相談に言ってますが、物凄くお喋りになりました。
コメント