
コメント

はじめてのママリ🔰
夕方に多いとかありますか?
黄昏泣きではないでしょうか??

まーさん
下の娘もその頃はまだまだ訳がわからないギャン泣きは毎日のようにありました💦
主に夜なので寝ぐずりでした…
もうこの頃は、仕方ないと思って時が過ぎるのを待つのみだと思います😭
あともう少ししたら自然と落ち着いてくると思います😌
とても辛いですよね💦
私はその時期、夜中泣きながら抱っこして部屋の中歩き回ってあやしてました💦
-
はは
私もネットみたら2ヶ月くらいまではどーもないのにギャン泣きするて書いてあったのをみて泣き止むのを待つしかないな〜て思ってます。
誰が抱いても泣き止まないのほんと辛いですよね〜話すことできないからなおさらつたわらないし😅- 12月27日

退会ユーザー
寝ぐずりですかね!
上の子がそんな感じでした!!
眠いと必ずギャン泣き
立っても誰がユラユラしても
ほんと最初の子で
なんでなくの!?しか分からず
1ヶ月経ってから
あ、眠いとこの子泣くな!って
思い寝ぐずり君でしたね、、、
一歳くらいまでありましたね、、、
そのギャン泣きになる前に
寝かしつける方法をいくつか
見つけ出したので回避できる時も
ありましたが
ほぼギャン泣きスタートになりますね、、、
はは
特に夕方から夜寝るまでの間が多いです😅
はじめてのママリ🔰
黄昏なきですかね💦
調べてみてください!