※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✾コトママ✾
ココロ・悩み

吐き出させてください。3番目の娘が先月2日に生まれ、昨日8月23日にこの…

吐き出させてください。
3番目の娘が先月2日に生まれ、昨日8月23日にこの世を去りました。実感が湧きません。隣で綺麗な服を着てよく寝ているだけに見えます。オムツが気持ち悪くて泣いてくれるんじゃないか。お腹が空いて泣いてくれるんじゃないか。またあの綺麗な目を見せてくれるんじゃないかと、ずっと心待ちにしてしまい、死んでしまった事実をとても受け止められません。まさかこんな形で人生初めての喪主を務めることになるだなんて。悲しくて仕方ありません。

コメント

はじめてのママリ

お悔やみ申し上げます。
想像もできないほどの辛い思いかと思います。経験者ではありませんが読んでいて涙が出ました。
娘さんはきっとコトママさんの元に産まれてこられて、本当に幸せだったと思います。今は沢山沢山泣いても良いと思います。
何も力になれませんが、ここで吐き出してくださいね。

  • ✾コトママ✾

    ✾コトママ✾

    コメント、ありがとうございます。
    娘はくも膜下出血が原因の窒息死でした。異常に気付けなかった私を恨んでいるのではないか。私を選んで産まれてきてくれたのに、何も楽しい事を経験させてあげられないまま空に送ってしまったのではないかと、とても気に病んでいました。
    今も気持ちは変わらず、何も言わない娘とどう向き合ったら良いか分からないまま、暗く深い海の底から抜け出せないような感情に閉じ込められています。
    それでも今日ここで呟いて良かった。
    はじめてのママリさんのコメントのおかげで少し前向きになれました。本当にありがとうございます。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    文章だけで本当に優しいお子さん思いのお母さんなんだとよく分かりました。
    恨んでいるなんて絶対ありません。
    お腹でお母さんに大事にしてもらいながら一緒に過ごしたり、産まれた時に皆に喜んでもらえたり短くても幸せいっぱいだったと思います。
    少しずつでも、たまに後ろに下がったりもしても良いんです。娘さんは幸せだったと思える日が必ず来ると私は信じています。
    人生の幸せは長さではないと誰かが言っていたのを思い出しました。
    どうかどうかコトママさんがこれから先の人生幸せいっぱいでありますように、祈っております。

    • 1時間前