
コメント

はじめてのママ
え、初めて知りました😂
上の子はそれでも育っていま現在何事もないですし下の子もお風呂上がりすぐ授乳でそのまま寝るスタイルですがなんともありません😅

退会ユーザー
私はむしろ産院でお風呂の後はミルク飲ませられるように時間調整してねって言われてたのでお風呂出て保湿してお着替えしたらすぐミルク飲ませてます☺️
ミルク飲んですぐにお風呂入れるのはやめてねとは言われましたがお風呂上がりすぐはよくないとは言われたことなかったです😅
-
🌾
そうですよね!!😳
喉乾くしなーて思いながらあげてました😂- 12月27日

𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯
そうなんですか?初めて聞きました🤭
授乳後すぐにお風呂は良くないって聞きますが、逆は聞いたことないです〜
1人目も2人目もお風呂→保湿→授乳のリズムでやってましたよ🍼
吐き戻しもないし元気です.ᐟ.ᐟ
-
🌾
結構みなさん知らなかった方多いですね🥲
よかったです😭😭
気になって仕方ありませんでした、、笑笑- 12月27日

むぎちゃん
初耳です🙄!!
お風呂上がり、大人が水分を取る感覚で、赤ちゃんにも授乳で水分補給してる感覚で上げてます😯
子供全員お風呂後すぐに授乳スタイルですが健康に過ごしてます😯
-
🌾
先輩ママさんの意見ありがたいです😭
わたしも水分補給と思ってあげてました、、- 12月27日

退会ユーザー
上の子も下の子もお風呂あがりに授乳してますがなんともないです💦
飲んですぐお風呂はダメと聞きましたが、入ってすぐ授乳もダメなのは初耳でした😳
-
🌾
わたしも逆は聞いたことあったんですが😭
なんともないとのことですのでよかったです🥲🤍- 12月27日

はじめてのママリ🔰
産院でお風呂上がって30分は
空けてから授乳するように
教わりました⭐️
吐いちゃうからと。
吐かないのであれば大丈夫だと思いますよ☺️
私もお風呂上がって着替えやらなんやかやしてミルク作って20分後ぐらいにはあげてますが
(泣いちゃうので)
吐き戻しはないです!
-
🌾
なるほど、、やっぱり吐き戻しが増えたりがあるんですね😭
たしかに保湿やらなんやらしてたら時間経ちますね!!
よかったです🥲- 12月27日

しましま
全身の血行が良くなり、逆に消化能力が落ちるので直後も避けましょうという話でしょうか。お風呂直前の授乳は避けましょう、という方がよく聞きますね。
お風呂後の授乳ですが、お風呂上がってお肌のケアをしたり、服を着せたりで落ち着く時間がありますので、そんなに気にしないで大丈夫だと思いますよ。
お風呂上がった!まず直ぐに水分補給!とはしていないですよね。
-
🌾
なるほど、、
たしかに保湿やらお着替えやらしてたらちょっとは時間経ちますもんね!!
すぐはあげてないのでよかったです😭😭- 12月27日

退会ユーザー
直後はやめましょうとは聞きますね☺️
でも実際着替えや保湿、自分の支度であがってすぐ!ってことにもならないと思うので気にすることないと思いますよ😊
-
🌾
そうなんですね😳
よかったです😭ありがとうございます😭- 12月27日

🌟
沐浴後の授乳は、沐浴をすると体が温まってしまうために血液がうまく胃に流れず、消化能力が落ちてしまう。そのため、吐き戻す可能性が高くなる。と書いてありました🥺
やはり沐浴30分前後はあけるべきだそうです💦
-
🌾
なるほど、、
30分あけれるかな、、😭
お風呂上がり飲みたくてギャン泣きで😂
頑張って30分開けてみるようにしてみます🥺- 12月27日
🌾
もう初耳すぎてびっくりしました😂😂
先輩ママさんの体験ありがたいです😭😭
気にしすぎないようにします!!