
お腹が張っている場所や状況について不安があり、切迫早産気味で安静にしている女性の相談です。経験者の安静生活が早産を免れるか気になっています。
切迫早産とお腹の張りについて教えて下さい😥
お腹が張る場所はお腹全体でしょうか?膀胱部分だけ固い気がして、他はそんな固くないのですがこれは張っているのでしょうか?
第一子のときは分かりやすくキューっと内側から固くなったので分かりやすかったのですが、今はその感覚が全くないのでわかりません。張っている自覚も出血もありません。
しかし22週の検診で子宮頸管長が2.6cmちょいとのことで切迫早産気味と言われました。ズファジランを処方され、一週間後またみましょうと。
医師には外に出ちゃいけないほどの安静はしないくていいと言われましたが、不安なのでここ一週間は外に出ずなるべく横になって育児、食事、トイレ、シャワー以外はなるべく動かないようにしています。
第一子のときも子宮頸管長が短めと一度言われただけで(後の里帰り産院では頸管長のことは何も言われなかった)気にしてなかったのですが、2週間早く産まれました。たまたまかなぁ
今回は18週の検診で3.6cmで短めだけど前回妊娠時もそのくらいだったから大丈夫と言われましたが、私が歩き過ぎたのかなんなのか22週で1cm短くなってしまいました。
切迫早産で自宅安静経験者の方にお聞きしたいのですが寝たきりではなく普通に安静にしていて早産は免れれましたか?有名助産師さんの動画で普通の切迫早産は安静にしても意味がないと仰っていたので気になりました。
- はじめましてママリです〜🔰
コメント

あちゃん
まだ23wなので膀胱部分というかしたら辺がカチカチになっていると思います💭

ぽん
22wから切迫早産で自宅安静継続中ですが、私の場合はお腹全体ではなく、お腹の右半分が張ります。
現在自宅安静8週目ですが、一度入院になりかけてからは食事、トイレ、風呂以外は極力何もせず寝たきりです😅
-
はじめましてママリです〜🔰
ありがとうございます!
半分だけ張るということもあるのですね!私も自宅安静継続になってしまいました😢お互い出産まで頑張りましょう✨- 12月29日

退会ユーザー
18wから切迫気味で安静中です。
グーっと中から来る感じの時は結構お腹全体で硬い気がしますね。グーってなる感じがない時は触って左だけとか右だけとかピンポン玉くらいの大きさのがポコってかたくなってるときもあります💦
今、25週で主さんとおなじくるいの頚管長ですが入院レベルと言われてます 病院によって全然違うんですね🤣
-
はじめましてママリです〜🔰
ありがとうございます!
今日病院にみてもらったら、2cmになっていたので入院になると緊急で産院に行くことになり、そこでも測ったら長さが少し長く違ってました!切迫早産に変わりなく自宅安静ですが、、処方された薬も長さも病院によって違ったのでビックリでした💦笑
お互い無事に出産できるよう安静頑張りましょう✨- 12月29日
はじめましてママリです〜🔰
ありがとうございます!
病院に行ったらやはり張っていたみたいです😢無自覚でした、、