※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の子供がフォローアップミルクを検討中。食欲が減少し、栄養面が心配。フォローアップをあげるべきか、回数はどれくらいが適切か悩んでいます。

2歳3ヶ月 フォローアップミルクについて。


上の子は9ヶ月でフォローアップに切り替えたのですが
同じ時期に保育園に入れたので
10ヶ月くらいの時にはもうやめていたのと
離乳食もしっかり食べれていたし保育園の給食でも栄養が取れているかなと思い特に気にしていなかったのですが
ここ最近食べる量が格段に減っていて
体調が悪いとかでは無いのですが食欲よりも遊び欲の方が勝ってきたみたいで、、、
それと同時に今月いっぱいで保育園が退園なので
栄養面が少し心配になっていて知り合いに聞くとフォローアップあげたら?と言われて確かにフォローアップがあったなーと思い出しました。
ただこれまで身長体重は特に問題はなく
あと牛乳が大好きなので牛乳をよく飲むのでプラスでフォローアップはあげてもいいんでしょうか、、、

大体3歳ごろまでと書いてるのであと約10ヶ月間
一旦やめたのにわざわざまた飲ますのもなぁ、、、
とも思ったりも正直あります😓

みなさんならこの状況ならフォローアップあげますか?
もしあげるなら回数はどのくらいですか??
教えてください!

コメント

mii

鉄分入りの牛乳でいいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それもいいですね!!
    フォローアップは
    鉄分が多いって言う感じなんですか??

    • 12月27日