
一歳の子供に怒る必要があるか悩んでいます。性格的に怒りたくないけど、親に怒られた経験があるため悩んでいます。
一歳のお子さんがいるママさん、子供をよく怒ったりしますか?一歳4ヶ月なんですが、まだ小さいし怒ることがあまりなくて今のところ滅多に怒りません。今日ご飯を食べてるときに口の中にまだたくさん入っているのにまた入れようとしたので、だめだよしっかり噛んでからと言ってお皿を遠ざけたら娘がギャン泣きしました。
それを見た実母が普段怒らないから自分の思い通りにならないと泣くんだよと言われました。
もう少し大きくなったら怒ることもあるかもしれないけど、一歳からきつく怒らないといけないの?と思ってしまいました💦性格的にガミガミ怒るのは好きではありません💦自分が親に昔からガミガミ怒られて悲しかったので、あまり感情的に言いたくないなと思っています😣
- ママリ

はじめてのママり
しょっちゅう怒ることはないですが、危ないことをした時などはダメだと言うことを毎回言ってます!
怒鳴ったりするわけじゃないですけど、「危ないからダメだよ」と繰り返し伝えてます🙌

こるん
1歳3ヶ月の男の子いてますが。
ダメ!という事はありますし、しません!とかは言いますが怒った事ないです😅
今は自我も出てきてそーゆー年頃なので怒ろうが怒らなかろうがギャン泣きしますよ😑
私はですが何歳でもきつく怒る必要はないと思ってます。
感情的に言うなら尚更ない方がいいですよね😅

はじめてのママリ🔰
ダメなことをしたらダメ!!と言ってます。
自分に全然余裕がない時はつい怒鳴ってしまいますね…

はじめてのママリ
0、1、2歳は何をしても怒らなくていいらしいですよ、悪さも悪意があるわけじゃなくて、好奇心です。

もこもこにゃんこ
それくらいの時は怒ることなんて無かったですね。
他のママさんたちがイライラするとか言ってるの聞いて、こんな小さい子のどこにイライラするのかな?って思いました。
泣いてるのも、こんな事でもないちゃうのね〜可愛いなぁ🥰って思ってました。
ダメなものはダメだと言いますが、怒ることはなかったです。
今はよく怒っちゃいますけどね😅
コメント