![みみみ🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定日が近づいている初産婦です。友人より先に出産したことで不安になり、赤ちゃんの出産が心配です。心情が落ち着かない状況で、大丈夫か不安です。
予定日が元日の初マタです🐣前駆陣痛はほぼ感じられず、おしるしも無く、まだまだ生まれる気配はありません!自分より予定日が後だった友人が先に出産したこともあり、急に不安??になりはじめました。報告を受けた時涙が止まりませんでした。後数日で赤ちゃんが出てきてくれるのは頭ではわかっているのですが、いつ赤ちゃんが出てくるんだろうと不安に感じてしまいます。出産直前こんな情緒で大丈夫なのかなと心配です😣
- みみみ🍒(生後7ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ予定日すぎてないですし、
そもそも初産なら遅れる方の方が多いですしそんな心配しなくて大丈夫ですよ😆💓
生まれてこない赤ちゃんはいませんからね🌟
赤ちゃんのタイミングがありますよ🍼
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は1月2日予定日です🥰!
近いですね!!!
私も友人たちが予定日より1週間とか2週間とか早く産まれてて焦ってましたが、寅年の女の子ってかっのいいな🙄って思ってどうか来年まではお腹にいてくれますように🙏って今は思ってます🤣💗
なんなら予定日超過して、年末年始はゆっくりしてから心の準備して計画分娩したいなーくらいまで思ってます笑
出産前は1番情緒が不安定になるそうなので、いろんなことが気になりますよね💦
その気持ちを我慢するほうがストレスだと思うので、ママリでいっぱい気持ち吐いちゃいましょう、🤣❤️
-
ママリ
寅年の女の子ってかっこいいな
でした💦
打ち間違えすみません💦- 12月27日
-
みみみ🍒
1日違いですね☺️
寅年の女の子ってたくましく、かっこよく育ってくれそうですよね🐯✨
年末年始ゆっくりできるのも最後かもしれないので、思う存分ゆっくりするのもありですね💕
ストレス溜めず、リラックスして残りの日々を過ごしたいと思います🤍
お互い出産頑張りましょうね🥳- 12月27日
-
ママリ
来年は36年に一度の寅年ですしね🐯💗
焦る気持ちもないわけじゃないですが、お互い安産で赤ちゃんに会えますように🥰- 12月28日
![りーつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーつ
私は元旦予定日でなかなか生まれる兆候がなかったので、ひたすら運動しました。
経産婦なので早いと思ってました!勝手に笑
-
みみみ🍒
経産婦の方は早いと聞きますもんね!
毎日ウォーキングとスクワットは続けているのですが、これからも続けようと思います✨- 12月27日
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
1人目予定日大晦日で前駆陣痛とかもなく3日に産まれました☺️初売りとか行って歩いたのが良かったかな〜と
2人目もまた1/2と正月予定日なので年末年始ソワソワですが、出てくるのは赤ちゃんのタイミングなので焦らず待ちましょう💓
出産間近の人はみんないつかないつかなと不安になりますよね
-
みみみ🍒
人混みもなかなかドキドキしますが、兆候なければ初売りとかも行きたいなと思います😂
焦る気持ちもありますが、もうここまできたら赤ちゃんのタイミングだと思うこで、気長に待ちます😌✨- 12月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も同じくらいの予定日で、情緒不安定気味になってます😅勝手にもっと早く出てくるものだと思ってたので余計に…。
運動したいのに関節痛で動けなくなって今朝も泣きました😂
生まれる気配がないと不安ですよね。泣きたい時は泣いてスッキリして気長に待ちましょう🥲
-
みみみ🍒
予定日が近づくにつれて、びっくりするくらい情緒不安定になりますよね😣!私も早く出てくるものだと思ってました!
運動も無理ない範囲でできたらいいですよね!私も膝が痛くなる時があって、その時は少し短めに歩いています!
生まれるまで不安はありますが、リラックスして過ごしたいですね🥲✨- 12月27日
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
もうお腹はち切れそうで、まだ産まれないの?!って👶に怒ってます🤣🤣🤣
ずっと前駆もあって子宮口も開いてるのに産まれてくる気配ないです🤣
早い人は早いですもんね、焦りますよね😂
本当に産まれるの?!ってなってます😂
-
みみみ🍒
わかります!38週あたりから急に妊娠線も出始めて、最後の最後に?!と思ってしまいました🤣
子宮口開いているんですね!私はまだなので羨ましいです🥺✨
本当に生まれるの?!って気持ちめっちゃわかります!笑
出てこない赤ちゃんはいないと思うので、気長に待つしかないですよね😣!- 12月27日
みみみ🍒
まわりが初産でみんな予定日前に出産していることもあり、少し焦ってしまっていました🥲
そうですよね!赤ちゃんのタイミングを待ちます☺️💕