※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1ポイント🔰
子育て・グッズ

福岡県久留米市の幼稚園について情報を教えてください。他園の情報もあれば教えてください。

幼稚園、認定こども園の雰囲気や入園の難易度、フルタイム勤務でも大丈夫かどうか等よかったら教えてください。

福岡県久留米市の
①日善幼稚園
②せいし幼稚園
③聖母幼稚園
④信愛幼稚園
⑤あかつき幼稚園

他園でも情報が有れば教えてください。
よろしくお願いします!

コメント

ママリ

あかつきはフルタイム勤務の人はきついかなーて
周りの友達見てて思います!
みんな16時位に迎え行ったりしてます😳

  • 1ポイント🔰

    1ポイント🔰

    回答ありがとうございます。
    そうなんですねー!

    • 12月28日
ママリはじめました

今はどうか知りませんが日善は毎日お弁当と聞きました😱

あかつきは延長保育料一日目1800円くらいと聞きましたよ
そして、枠も少なくすぐ埋まるそうです、、、

  • 1ポイント🔰

    1ポイント🔰

    回答ありがとうございます。
    やはり幼稚園だと、フルタイム勤務は大変そうですね。
    日善幼稚園は小規模で良さそうかなと思いますが、毎日弁当だときついです。

    あかつき幼稚園は人気があると聞いてます。延長保育しないといけないですが、枠を確保できない可能性がありますね。

    幼稚園に魅力を感じますが、やはり保育園になりそうな気がします。

    • 3月22日
  • ママリはじめました

    ママリはじめました

    保育園が仕事してるなら私もいいと思います😊

    ちなみに幼稚園は入園金をとりますのでそこも頭に入れられて下さい

    あかつきは7か8万くらいだったとおもいます

    また別に制服代が発生します🥺

    • 3月22日
  • 1ポイント🔰

    1ポイント🔰

    そうですね。
    幼稚園はお金もかかりますが、教育費としては仕方ないと考えているので、そこは了承してます。

    • 3月22日
  • ママリはじめました

    ママリはじめました

    教育をメインにお考えですか??
    それならきちんと保育園見学行くといいですよ

    保育園でも教育に力入れてる園もありますよ!私立の保育園はそれぞれ全然雰囲気違いますし
    英語に力入れてたり、日々の体力向上に力入れてたり、食育しっかりしてたり、思いやりのある子育てたり。

    私は幼稚園から保育園にうつりました😆
    費用も保育園の方が安いし。
    仕事もできるし。
    保育園+習い事しても幼稚園より安かったので😊

    • 3月23日
  • 1ポイント🔰

    1ポイント🔰

    参考になるお話ありがとうございます😊

    上のお子さんが居て、保育園に移られたんですか??
    何歳児でしたか?
    差し支え無ければ、幼稚園名と保育園名を教えて頂けませんか?

    久留米が地元ではない為、保育園や幼稚園を調査中です!
    通勤手段と送迎手段が限定されるので、中心部の保育園や幼稚園からしか選べません。

    • 3月23日
  • ママリはじめました

    ママリはじめました

    ごめんなさい

    そこはちょっと控えときたいです

    ただ、教育方針とかで決めないなら家から近いところが良いと心底思いました😅

    話し戻りますが、せいしお友達行ってますが先生とっても優しいそうですよ😊だた駐車場狭っ!って思いましたw


    今はどうだか、、、、
    聖母?信愛?どっちかは縦割りだったような??
    一人っ子ちゃんのお子さんが兄弟いないから小さい子やお兄ちゃん達と触れてほしいって入れてた記憶があります

    • 3月23日
  • 1ポイント🔰

    1ポイント🔰


    やはりそうですよね、すみません。

    もし良ければ、ママリはじめましたさんが、見学に行かれた保育園や幼稚園の良かった点や気になった点を教えていただけると嬉しいです😆

    今はコロナ禍で見学を受付してなかったり、行けても外からの見学だけだったりと制限されたりするので、是非よろしくお願いします!
    こちらを見ている方にも役立つと思います!

    • 3月24日
  • ママリはじめました

    ママリはじめました

    私もコロナになってから行ってないです🤔

    恐らくコロナになってから幼稚園保育園激的に変化したので昔の参考は当てにならないかもしれません、、、、。


    江南保育園
    あかつき幼稚園
    せいし幼稚園
    津福今幼稚園 の先生は優しい記憶があります🥰


    荘島幼稚園はドライブするー方式採用の送迎は最高か!?と思いました(笑)
    実際通ってるママからはいいよと聞きました🤩

    個人的に連絡帳ある園がいいなと思います🤔連絡帳あるだけで安心できるかなって😊

    久留米市で感動したのが豪雨災害あわれたかた、第一波の時自粛休園した方には保育園は保育料の返金があったので助かりました

    幼稚園はそういうの無いところがほとんどなので、、、、

    夏休み、冬休み、春休み、幼稚園休みなのに月謝の金額も変わらないし😱

    金銭面なら保育園様々ですね🤔

    • 3月24日
  • 1ポイント🔰

    1ポイント🔰

    情報ありがとうございます😊
    初の保活がコロナ禍なので、なかなか大変です。
    幼稚園はあまり見学に行けてないので、今年は行けるだけ行きたいと思ってます。
    保育園は見学に行った所も再度行くつもりです。

    連絡帳は確かにあると安心ですね!

    • 3月24日
  • ママリはじめました

    ママリはじめました

    そうですよねー😭
    コロナ禍の保活大変そう、、、。

    保育園行くなら個人的聞きたいのは
    制服ですか?
    指定カバンですか?
    お昼寝マットは必要ですか?
    お昼寝マットは持参ですか?指定品購入ですか??
    持ち帰り頻度はどのくらいですか?
    水筒持参ですか?
    お弁当の頻度はどのくらいですか?

    ブリジストンなど連携した習い事などありますか?
    保護者活動はどんなものがありますか?とかですかね??🤔

    • 3月24日