※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長男が3歳で自分でご飯を食べない。お菓子は食べる。来年の保育園でお昼ご飯が心配。

来月で3歳になる長男がいまだに自分でご飯を食べません。
おかしいですかね、、
お菓子なら食べるのですが。
来年から保育園決まったらお昼ご飯とかどうするのって思います、、

コメント

deleted user

うちなんかもう4歳ですが、食べさせること多いですよ😂
でも幼稚園では自分で食べてるらしいです。
なので、甘えられる人がいなければ自分でやると思いますよ!

きりん

おかしくはないとは思いますが、最初からですか?

はじめてのママリ

甘えてるんですかね?うちも一人では食べない物を食べさせると食べたり😅朝の忙しい時にほぼ毎日それなので他のことできなくてバタバタです😵

園だときっと周りの子に刺激受けて頑張ってひとりで食べられるようになると思います💪
子どもなりに園での顔家での顔何となく使い分けてる気がしますよ😌

はじめてのママリ🔰

3歳半ですがいまだに自分で食べません。いつも食べさせて!と言ってきます。お菓子やデザートは自分で食べます!
保育園では自分で食べているそうなので、家では甘えているだけだと思います!

ままり

甘えてるんじゃないでしょうか?
障害などない限りは、小学生になっても食べさせてもらってる子っていないので大丈夫だと思いますよ。
食欲が増すようにお菓子を減らしてご飯メインにしてあげても良いと思います。お腹すけば食べませんかね。
麺、パン、ご飯、おかずなどどれも自分で手を出さないのでしょうか?🤔
自分ではしやフォークを持たないのであればその理由は手が汚れるのが嫌なのか、持つこと自体が嫌なのか、力がなくて持てないのか、自分でしてこぼすのが嫌なのかなど沢山の要因があると思うので見極めてみても下さい。
理由によってこれからのフォローや促し方は変わってくると思うので😊

ミッフィー

3歳の娘、家では「自分で食べれん、食べさせて!」って毎食言ってますよ(笑)
果物とかお菓子とか自分の好きな物だったり、気が向いた時はすごい速さで自分でパクパク食べるのに😂😂😂
保育園ではたいてい自分で完食らしいです😂
たまに先生に手伝ってって言うぐらいで😂

ym

回答じゃなくてすみません💦
うちの上の子も3歳ですが同じように食べさせないと食べない時があって大丈夫なのかなって心配になってました🥺
同じような方が沢山居て、この質問見て安心しました…!

ままり

うちも食べさせてます😅
ほぼ食べ始めから食べさせてますが、できない訳じゃなくて甘えてるだけなら良いと思ってます😊