
コメント

P
私も子供のお迎え電話でかなり休んでしまっていました💦

ym
7ヶ月から保育園預けてパートで働いています。
面接の時に子供が小さく休みがちになるかもしれないと伝えたところ、「子供が優先になるのは仕方ない。家庭を第一に考えて、仕事はその次でいいからね。それを分かった上で採用するから」と言ってもらえて、無事採用されて、今も働いています(育休中ですが)。
子供が小さいのを承知の上で採用している会社なら休みがちになるのは分かっていて採用していると思います!
-
ゆの
私も伝えてはあるのですが、私の働く部署?的なところには小さい子持ちママはいなく、基本みんな優しいのですがやっぱり気になってしまいます…😓男の上司も子供もいなくて休むと伝えるたびに冷たく、わかりました。と言われるので電話するのもビクビクですし、仕事の出勤の日は行くのが怖いです💦
- 12月27日
ゆの
お迎え電話だとまだ仕方ないって思ってもらえそうですよね😣
朝休むってなると、本当に?ズル休み?とか思われてそうで怖くて…頻度も多いので💦
P
子供は行く熱出すかわからないから仕方ないですよね…
ゆの
そうですよね😢
わかっていても、やっぱり周りの目が気になってしまいます…💦