※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子が離乳食で120食べて、ミルク140は飲めるか悩んでいます。3時間でお腹空くこともあり、量やミルクに悩んでいますが、体重は増えていて、うんちは毎日出ています。

もうすぐ9ヶ月の男の子👶がいます。
離乳食についてなんですが、
1回の量が100から多いときで120食べてます!

その後のミルクは140飲めるか飲めないかです!

外も行ってないの3時間くらいで
お腹空いたのか機嫌悪くなります💦
3時間もてばいいほうなのか、
量を増やした方がいいのか、
ミルクを減らしていくべきなのか、
いろいろ悩んでいます💦

体重は増えているようで、
うんちは毎日1回は出て、おしっこもよく出ています!

コメント

あちゃん

ミルクの量を増やしてみるのはどうですか?⭐️

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ミルクも増やしつつ、
    様子みようかなと思います😌

    • 12月27日
ママリん

9ヶ月の女の子ですが、最近は1食200くらい食べます!
それくらい食べる時は、離乳食後の授乳はなしにしてます!

もうすぐ9ヶ月ということなので、離乳食を食べてくれそうなら、離乳食を増やす方がいいのかなぁと思います!

  • あーちゃん

    あーちゃん

    200すごいですね!!
    ありがとうございます☺️

    • 12月27日