
コメント

はなび
息子が3歳の時にそうでした🙋
室内遊び場で靴下を脱ぐのに、泣いて嫌がったり
3歳児検診で体重測る時に服を脱ぐのを嫌がり結局服を着たまま測定しました😅
今4歳になりましたが、得に問題あるように見えないし靴下脱いだり服とか脱いだりするのもいつの間にか嫌がらなくなってました😄
はなび
息子が3歳の時にそうでした🙋
室内遊び場で靴下を脱ぐのに、泣いて嫌がったり
3歳児検診で体重測る時に服を脱ぐのを嫌がり結局服を着たまま測定しました😅
今4歳になりましたが、得に問題あるように見えないし靴下脱いだり服とか脱いだりするのもいつの間にか嫌がらなくなってました😄
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園に離婚のこと話しましたか? 家など変わるのでそれらを変更する書類はもらいますが緊急連絡先が私か職場のみになります。 元から旦那は保育園の送迎しないので暗証番号も知らない、行事もあまり来ないので先生達の…
幼稚園入園してまだ1ヶ月は経ってないのですが入園前にも家の近くの公園で同じ幼稚園ですよねーって2度くらいお話し、入園してからも送り迎えでほんの少し話すくらいなんですが連絡先聞いてもいいと思いますか?笑 特に…
生後2ヶ月 オムツ問題 6キロあります! 太もも太め、お腹もぽっこり はだいちS使ってて安定してたけど 高いため、ムーニーマショマロ買ってみたら 何回もうんち漏れ💩 もうムーニーは買いません。 はだいちも、ムーニー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
保育園とか入りたての最初の身体測定とかどうでしたか?🤔やっぱり脱がないって先生とかに言われましたか?🤔うちも3歳健診は服きたまま測りましたね😂めっちゃうちの子だけ泣くのでみんな驚いてましたが😭
はなび
入園してから1ヶ月は制服から外遊びのスモック等に着替える事が出来なかったようです😅
先生からは無理にさせると幼稚園を嫌がってしまうので、制服が汚れて申し訳ないですが息子さんのペースに合わせましょうと言って頂き、慣れた頃には自分から着替えるようになったみたいです😄
はじめてのママリ
あーそうですよね😂入園時とかに話しておくといいかもですね😂