
3歳児以上で認可外の保育園に通われている方いらっしゃいますか。現在2…
3歳児以上で認可外の保育園に通われている方いらっしゃいますか。
現在2歳児クラスの子供を小規模保育園に通わせており、3月卒園のため保活しています。
認可は空き自体がほとんどなく、なのに入園希望は多いみたいで厳しい状況です。
検討しているところは小規模で5歳までなのですが、認可外なのもあり認可に行くために退園したりと出入りが激しい様子です。3歳児以上は無償化ですが、やっぱり大きいところが良いですよね。
引っ越しなどで今まで保育園も転々としてきたので、できれば卒園まで居させてあげたいのですが、
お友達関係が安定しないのではと心配な部分もあります。
4月からの認可園の申し込みが1月、発表が3月。
認可が落ちたらこちらの園に申し込みしようかなとも思いましたが手遅れの場合もありますし。。
保活苦戦しています。
- はじめてのママリ🔰
コメント