義母の発言、もやもやジャッジお願いします。3歳の息子が入院した時、コ…
義母の発言、もやもやジャッジお願いします。
3歳の息子が入院した時、コロナ禍で付き添い禁止で1時間のお見舞いしか許されませんでした。
お見舞いに行くと「○○くんもかえる」というので今日も○○くんはここにお泊まりだよと言うと、寂しそうな表情ではありましたが泣いたりわがままもいわずに「ママだいすき」といってぎゅーしてくれました。
私は健気な言葉にたまらない気持ちになり、お見舞いの間下の子をみてくれた義母にこのことを話したら
「よかったね」と言われ
え?ってなり聞きかえすと
「よかったわね、大好きっていってもらえて」と言われました。
そこじゃない…とモヤモヤな気持ちになってしまいました。
人によって感じ方はそれぞれなので、義母に同じような感じ方を求めてしまう私が傲慢なのか。。
でも少なくとも「よかったね」ではないと思ってしまう😓
皆さんならもやもやしますか?考えすぎでしょうか💦
なんか義母には子供の話とかしたくなくなってしまいました。
- ままり(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
考えすぎだと思います。
あなたが欲しかった言葉じゃなかっただけで、そこにはなんの嫌味も下心もないと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
考えすぎかなー。
嫌味なさそう。
「一緒に帰りたいー!ママのいじわる!嫌い!」って言われるより「ママだいすき」って言って離れるほうが良かったと思うの意味もありそうですけどねー🙃
言葉1つでもいろんな捉え方はあるので、難しいですよね
-
ままり
たしかに嫌いとか泣かれたりするよりはよかったのかもしれないです。でも堪えてたのかもと思うと、よかったとも言えないというか…。
いろいろな捉え方がありますね。考えさせられました🥺 ありがとうございます!- 12月26日
はじめてのママリ🔰
もやもやしますね…
私はままりさんの文章読んで「○○くん、まだ3歳なのに寂しいの我慢して…私の方が泣ちゃうよ…!」って思いました😭😭😭
そもそも入院してるし「よかったね」はイヤミな言い方!て思います。
-
ままり
共感のコメントも頂けてほっとしました。ありがとうございます😭✨
小さい子が急にひとりで入院することになり私も自分の方が泣いてしまうような気持ちだったので、よかったねの言葉に違和感感じてしまいました。- 12月26日
はじめてのママリ
そもそも義母も普段からの関係性によりそうですね。
よく、ん?って思う発言が多いからそう解釈してしまうのではないでしょうか?🤔
-
ままり
たしかにん?ってなることあります😅
10年以上可愛がってた愛猫を亡くした時に「100万回生きたねこ」が送られてきたりとか…。(⇐主人公の猫が何度も死ぬのですが、その時その時の飼い主が悲しみたくさん泣くけど、猫は飼い主が嫌いだったという話が何度もでます。)
主人は深い意味はないと思うと言ってて、きっとそうなんだろうけど、時期が時期だったので読んでて胸えぐられるくらい辛かった…😭
きっと悪気とかはないんです。たしかに私の感じ方の問題もあるかと思います。気付きがありました!ありがとうございます。- 12月26日
はる
私も読んでて『よかった?ん?』ってなりました。
その話を聞いて真っ先に出る言葉は
〇〇くん頑張っててえらいね。とか
寂しいけど我慢してるんやね。じゃないですか🤔
我が子が入院してるのに
一言目が大好きって言ってもらえてよかったねって変な感じがします💦
-
ままり
そうなんです。先にそういう言葉があれば、全然もやもやしなかったと思います!
よかったねって言葉に違和感を感じてしまいました💦- 12月26日
はじめてのママリ🔰
私も同じ立場だったら、ん???
そこじゃない…!!!
ってもやもやしますよー😂
悪気があるわけではないと思うし、それぞれの捉え方なのでしょうがないのかもしれませんが…
その話をして、大好きと言われて嬉しかったエピソードと受け取られた?ことにビックリです😂
よかったねも無神経だなと思います💦
-
ままり
気持ち分かって頂き、ありがとうございます😭✨
悪気はないと思いますが、この話をそうとるか…と価値観の違いというか、気持ちが通じあわない感覚みたいなのを感じてしまったのかもしれないです💦
全然良くない状況の時に「よかったね」という言葉を使われたのも、もやもやしてしまいました。。- 12月26日
ままり
客観的なご意見ありがとうございます!
たしかに私が欲しかった言葉じゃなかっただけというのはその通りだと思いました。
悲しくて寂しい気持ちの時に「よかったね」という表現が温度差のようなものを強く感じてしまったのかもしれません。
私も冷静ではなかったかなと反省しました💦