![アリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンオペ育児の方に質問です。ご自身が風邪を引かれたときどうしてます…
ワンオペ育児の方に質問です。
ご自身が風邪を引かれたときどうしてますか?
昨日の夜から体調を崩してしまったのですが、ちょうど土日だったので近くの病院はどこもやっていませんでした😞
幸い、旦那の仕事が休みだったので、授乳以外の時間は子供の面倒を見てくれていました。
昨日と今日は市販の風邪薬で乗り切ったのですが、子供に風邪がうつるのだけは嫌なので、明日病院に行こうと思ってます。
でも、病院に行くことで逆に子供が風邪をもらっちゃったりするのも怖いな〜と思ってしまいます、、。
みなさんはそういう時どうされてますか?
- アリス(3歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんが半日とかだけでもお休みとってその間に病院行くのは難しいですか?できそうになければ私なら、子連れで病院行きます。処方してもらう薬の方が早く良くなりますし。7ヶ月ならずっと抱っこかベビーカーですよね。歩き回るわけじゃないなら、そんなに病院で風邪もらうことってないと思います。
![ママん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママん
私は逆に子供の鼻風邪をもらってしまい夫婦でダウンしてました😅
旦那は仕事に行き、私は車で診察可能な病院に行って薬を処方してもらいましたよー!旦那は転職したばかりで有給なくて休みたくなかったとの事だったので私が処方してもらった薬(7日分)を2人で分けて飲みました笑
院内はコロナもありますしどうしても入りたくないので時間めちゃくちゃかかりましたが車診察、院内処方の所行きました💧
-
アリス
子供の風邪をもらうのも辛いですね🥲🥲
車診察! なるほどです!
近くにないか探してみます👌
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️💟- 12月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
マスクして気合いで乗り切りました(−_−;)病院は子供小さいうちは隔離してくれてました。
家事は放棄、育児も最低限にしてました💦
-
アリス
隔離してくださる病院があるんですね!
確かにそれなら安心して行けそうですね☺️✨
私も家事は旦那に任せます!笑- 12月26日
![レンコンバター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レンコンバター
YouTube見せてる合間に出来るだけ仮眠をとる!
温かくして休めば治りは早いですよ🤝
-
アリス
そうですね!
温かくして早く寝ます😌!
回答ありがとうございます🙏- 12月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今のところ気合いで治ってます。笑
夜に39度オーバーしたけど朝には下がってました!
2回あったけど、どちらも葛根湯と栄養ドリンクで乗り切ってます!
エゾエースって栄養ドリンク高いけど私には効いたようです!
-
アリス
私も葛根湯を買ってきてもらいました!笑
エゾエースは初めて聞きました🤔
試してみます!
回答ありがとうございます🙇♀️✨- 12月26日
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
どうしても受診が必要なら連れて行ってます😊
朝一とか受付終了間際とかが多いですし、耳鼻科で済むなら耳鼻科です👌🏻
主人が子守なんてことhsないですね😅ワクチンの副反応で40℃寸前だった時も2人見て過ごす週末でした😅
-
アリス
確かに耳鼻科という手もありますね😳!
検討します🙌
40℃で2人をワンオペなんて考えられないです😱😱
お疲れ様です!
回答ありがとうございます🙇♀️- 12月26日
アリス
旦那の仕事は半休みたいなものがないので、それができないんです💦
抱っこで病院行くことにします!
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️💖