
1歳の夏服のサイズについて相談です。子供は70サイズから80サイズに移行しましたが、80サイズが小さい可能性があるか教えて欲しいです。ポチャポチャではないスリムな体型です。
生後1ヶ月で60をサイズオーバーした大きめの子のママさんに質問です
我が子は50日ほどで64センチになり、60は着れなくなってしまって70サイズを着ています
だいたい1歳の頃80サイズだと言われ1歳の夏用に80サイズで安くなった夏服を買っていますが、もしかして80では小さい可能性ありますか?
1歳の時にどのサイズ着ているのか参考までに教えていただけると嬉しいです
ちなみに、ポチャポチャではなくちぎりパンにもなってないのでスリムなほうだとは思います
- ❤︎男女ママ♡(6歳, 8歳)
コメント

AKIPON💋
うちも姉妹ともに大きめで下の子も
上の子も1歳までには
すでに80センチでした(﹡ˆ ˆ﹡)
ですが、はいはいしたり
歩いたりすると、シュッとしてくるので
まだ80センチでいけるものも
あるので大丈夫かなとは思います😊
身長が高いと着れない可能性は
十分にありますが(´>ω<`)

ジャンジャン🐻
うちの甥っ子、生まれは3000ほどでそこまででしたが、みるみる成長し、一歳で95着てましたw
なきにしも、ですね(^-^;
-
❤︎男女ママ♡
95!
うちも3200、51センチでうまれ、50日で64センチ
驚異のスピードでした💦
なきにしもあらずですね。゚(。ノωヽ。)゚。- 10月21日

kmy
うちの息子は8月で1歳!
大きめだと思います。
ブランドによりますが80ギリギリでした!
8月に買った服はすべて90です。
-
❤︎男女ママ♡
90なんですね!
90も少しやっぱり買おうと思います☻ありがとうございます😊- 10月21日
-
kmy
半袖やノースリーブならサイズ大きめでも全然いけると思いますょ!
- 10月21日
-
❤︎男女ママ♡
たしかに!そうやって買ってみます♡ありがとうございます😊- 10月22日

たーん
息子は1歳4ヶ月で80がちょうど良いくらいです(*´艸`*)
身長は80㎝、体重は10㎏ちょうどくらいです😄
-
❤︎男女ママ♡
70の期間が長かったってことでしょうか?◡̈- 10月21日
-
たーん
70はそんなに買わなかったです(>_< )
70で買ったのはカバーオールを少しで、ほとんど着せていませんでした。
4ヶ月からセパレートを着せていて、気にいる服が80からのがほとんどだったので、80を買って袖を曲げたりして着せていましたよ😊- 10月21日
-
❤︎男女ママ♡
1ヶ月から80ってことですか?!- 10月22日
-
たーん
さすがに1ヶ月の時は50でした(^^)笑
80は4ヶ月からですね!
セパレートにするまではロンパースやカバーオールを着せていたので、60.70でしたよ☆- 10月22日
-
❤︎男女ママ♡
そうゆうことですね☻
うちは1ヶ月で70なんです💦- 10月22日

はるmama
来週で生後4ヶ月です。
3200gで産まれ、ちぎりパンにはなっていませんがすでに70.80着てます(°_°)
私は夏のサイズ想像できなくて買えません(>_<)
-
❤︎男女ママ♡
うちも3200でした◡̈
もう80なんですね💦
夏怖いですね。゚(。ノωヽ。)゚。
ちょっと80かうの控えます!- 10月22日

もっけ
以前、子供服勤務してました(о´∀`о)
お客様に聞いたところ、首が座ったら服に変えるって方が多かったですね:;(∩´﹏`∩);:
メーカーにもよりますが
大体50〜70の60とか70〜80の75とか
サブの表記ってどぉなってますか?
それによってサイズもまちまちなので、一概に小さいとは言えないかもですね(о´∀`о)
-
❤︎男女ママ♡
ありがとうございます😊
ブランドものをまだ買ってないのでサブ表記あるものを見たことがないです💦
もっぱら西松屋(笑)- 10月22日

池
わかりますー( .. )
うちの子もサイズ表あてにならない成長ぶりです😭
あと3日で2ヵ月になりますが70です!
50は1ヶ月になるかならないかでアウト、新生児サイズのおむつなんて生後2,3週でアウト、70をあまり買っておらず着替えなどをしてしまうとなくて60を着せてますが足がべろ見え😂寒い地域なんでかわいそうなので70、80買い足す予定です🙂
ちなみに出生時3800g超え、身長は標準より少し大きいくらいで現在6000g超えです。
近所の方で同じく成長が早いという方に聞くと、1歳で90を着ていて、現在2歳になりますが成長もゆるやかになりまだ90を着れてるよとのことです。90まで行けば一安心できそうですね😌90行くまでがその子も早かったそうです。
というか首座りそうですが完全にでないため、前開きの服でないと着せるの難しいと言われますが、70、80になるとかぶるタイプの多くてちゃんと見なきゃいけないですよね😢80になればセパレートの服も多くなるしで探しまくってます!
-
❤︎男女ママ♡
うちも先週2ヶ月になったばかりなんですがオムツはすでにMを検討してます💦
1ヶ月入ってすぐ60のおまたのボタンがとめれなくなったので70を急いで買いました!
ドレスみたいにしちゃえばいいんですけど、寒くなってきてお腹でちゃうと嫌なのでもう買い足すしか手はないですよね💦
90までがこわいですね💦
一応夏は90にします!長く着れるなら安心ですし♡
参考になりましたありがとうございます😊
70はまだ前びらきよくありますよー♡
80だとないですね😢💦- 10月22日
-
池
そうなんですね!男の子と女の子でも成長ぶり変わりますよね🔆
わが子は外出時以外おまたのボタンは常に両端一つずつだけ留めてあとパカパカで笑
ドレスにするとオムツ替えは楽だけど抱っこするとずり上がってしまって嫌ですよね😂
体重増加もすごいので最近はバウンサーに乗せて近くで過ごしていて本当はもっと抱っこしてあげたいのですが、Sarahさんは日中どんな感じで過ごされてますか?- 10月22日
-
❤︎男女ママ♡
そうなんですよー
お腹までめくれあがってしまって。゚(。ノωヽ。)゚。 かわいいオムツがまるみえです(笑)
我が子の重みで首から腰まで鉄板が入ってるかのようになってます(笑)
もう7キロまで秒読みです😢
バウンサーじゃ泣き止まないので日中ずっと抱っこです😢
お散歩はアイエンジェルの抱っこ紐なので重みが全然楽になってますよ♡- 10月22日
-
池
おむつのデザインもあってかわいいですよね!
つい最近まで抱っこしてましたが家事するの大変だし手首が痛むとまずいと思いつい😔
抱っこ紐確かにだっこよりいいですよね😋
あともう一つ教えてほしいのですが、肌着ってコンビ肌着をお使いですか?それとも前開きのロンパースかグレコですか?
まだ新生児の時から使ってる紐で留めるコンビ肌着(60サイズ)が着れるのでまだ着てますが、ロンパース(60-70サイズ)だとおまたのボタンが留められなくて😭- 10月22日
-
❤︎男女ママ♡
私は、カバーオールタイプの肌着着せてます◡̈
真ん中から足までスナップのものです☻
おまたのボタンとめれないですよね💦オムツまるみえ💦
うちコンビも無理です💦
70-80のコンビあるといいのにーって感じですよね!- 10月22日
-
池
わかります!!
大きい子用のサイズ規格ほしいです😂
普段は西松屋愛用ですが、たまに海外ブランドとか、ベビーギャップとか試しに買ってみたら大きめで着やすかったです。特に身長のあるお子さんにはいいかもです😊
カバーオールタイプですね!探してみます🔆お忙しいなかお答えいただきありがとうございます❤️
ご質問に質問返しですいませんでした😭- 10月22日
-
❤︎男女ママ♡
ギャップとか海外のって前びらき少なくて。゚(。ノωヽ。)゚。
頭からかぶるのがおおいですよねー💦
いえいえ◡̈大きい子仲間のママさんとお話しできて嬉しかったです(๑・㉨・๑)- 10月22日
❤︎男女ママ♡
ありがとうございます😊
身長があるとやっぱり難しくなっちゃいますよね💦
ちょっと買うの控えます!