※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり🙈
子育て・グッズ

保育園に通い始めてから夜泣きが増えた子どもがいます。抱っこしても寝付かない時があるが、抱っこ紐に入れると寝る。これは夜泣きでしょうか?

保育園行き始めて少したってから夜泣き始まった子いますか??
夜中うぎゃーと泣いても今まではポンポンして寝てくれたけど最近は抱っこしてもだめです😭💓抱っこ紐にいれてしばらくすると寝て行きますがこれは夜泣きでしょうか😢?

コメント

のん

夜泣きだと思います(>︿<。)
保育園でたくさん刺激を受け、興奮したり、楽しかったり、毎日色んな出来事があると眠っている最中に脳の中で整理しているんでしょうね( ˶˙ᴗ˙˶ )
うちの子も保育園行き始めて半年間くらいは夜泣きが酷かったかなぁと思います。
本当に何をしてもダメって感じで、ほとほと疲れました…(^_^;)
私も働いていたので夜中に泣かれるとしんどかったのですが、寝ぼけて泣いている場合もあるので、パチッと電気を付けて完全に起こしてあげ、その後落ち着いてから寝かしつけスタートする形でした。
保育園の環境に慣れると夜泣きもおさまってきますよ(*´ω`*)