
生後10ヶ月の息子が下痢で食欲がなく、離乳食を拒否しています。下痢のため乳製品は避けた方がいいでしょうか?病院には行かず、3〜4日様子を見る予定です。対処法を教えてください。
もうすぐ生後10ヶ月の息子が
昨日から下痢で、食べたものが消化されないまま
そのまま出てきてる感じです💦
下痢症状のみで機嫌もいいのですが
離乳食を全く食べてくれません😭
食べるのはバナナくらいです💦
下痢なので、離乳食の代わりに乳製品のミルクは
やっぱり避けた方がいいですか?( ˟ ⌑ ˟ )
下痢だけで機嫌もいいので病院は行かず
3.4日は様子見しようと思ってます!
対処法などあれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳, 7歳)

モグ
まだミルクや母乳をのんでるのならそれは続けてもらって大丈夫です!
食べやすい果物などあればそれも食べさせてもらって、アクアライトなど水分は多めに飲ませた方がいいです!
3〜4日様子見でもいいかもですが、年末年始入るのでできれば小児科が休みに入る前に受診された方が無難だと思います!
コメント