
義姉家族が年末年始に泊まる際、リビングで寝かせるのは失礼でしょうか。使っていない子供部屋に寝てもらう方が良いのでしょうか。
義母、旦那、子供2人と、建て替えをして新しい家に住んでいるのですが、客間を作ることができませんでした。年末年始に義理姉家族5人が泊まりにくるのですが、リビングで寝てもらうのは失礼ですか?
2階はセカンドリビングと自分達の寝室、まだ使ってない子供部屋が二つあるのですが、極力2階は自分達のプライベートの空間にしたいので上がってほしくないと思ってしまいます🌀
みなさんなら、どうされますか?
使ってない子供部屋に寝てもらう方がいいですか?🥲
- なむ(5歳2ヶ月, 7歳)

arc
使っていないお部屋があるならそちらが良いかと思います。
もし実家泊まりに行って、リビングで寝てと言われたら嫌です💦
お子さんがいるなら大人よりは早く寝るでしょうし💦

ルーパンママ
さすがにリビングは無しかな、と思います💦
それなら、お金は負担するので、ホテルへの宿泊をお願いしますね。

あちゃ
使ってない部屋に通します。嫌だけど、泊まりにくると言われた(招いた?)時点でその間は腹くくりますね。それでも凄く嫌ならホテルとりますが、年末年始だと値も張るし5人はなかなか予約もとれないのでは?

なむ
みなさん、コメントありがとうございます!
やはり失礼ですよね🥲
私がわがままでした🌀
年に数回程度なので、使ってない子供部屋に寝てもらうようにしたいと思います😌
コメント