※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

2ヶ月半の赤ちゃんが咳や鼻水で苦しんでおり、飲みが悪いです。この月齢でも飲み薬は処方してもらえるでしょうか?

生後2ヶ月半です

昨日から咳と鼻水がでており、今朝はそれプラスゴロゴロと絡んでる感じの音がします
気持ち悪くて寝付けないのか、いつも以上に寝なくてグズりが酷いです。
ミルクの飲みはのみますがいつもよりは悪いかな?って感じなんですが、この月齢でも飲み薬などは処方してもらえますか?
1人目の時に早い月齢で行った時は何も貰えずおわったので…

コメント

さすけ

薬処方されても効かないレベルの弱い薬になるのでそれでも飲むべきかって感じですね・・・発熱なく肺の音も大丈夫なら処方されないと思います。副作用もありますし・・・
RSとかインフルなら別ですが、ただの風邪ならないと思います🙇

a-mam

生後2ヶ月でRSにかかった時はほんの気持ち程度のカルボシステイン処方されたくらいです!カップ1mlで測るの大変だったくらいの量です

Pegasus

生後2ヶ月の時に保育園に通う上の子たちの風邪がうつり薬飲んでましたよ。
ただ、全然治らなくて長引きました。
水分取れてておしっこも出ていれば基本的には大丈夫と言われました。