娘が生後6ヶ月になりました。新生児〜低月齢の時の辛い思い出が多く、可愛がるべきだったと後悔しています。皆さんはどうでしたか?
娘が今日で生後6ヶ月になりました。
もう半年も経ったのかー!と写真や動画を見返して今までのことを振り返ってたんですが、新生児〜低月齢の時の小ささにビックリしちゃいました。
正直な話、新生児〜低月齢の時を振り返ると、辛い思い出の方が多い気がします。
主に寝不足で、辛くてどうしようもない時は娘が泣いているのに布団をかぶって耳を塞いだり、思わず「どうして寝ないの!」と言ってしまったこともありました。あと寝かしつけた後に旦那が起こしてしまって喧嘩したりとか……(笑)
だけど今振り返ってみて、あんな小さい期間はあっという間だったからもっと可愛がってあげればよかった、酷いことしてしまったなーと後悔しています(;ω;)
皆さんは新生児〜低月齢の時振り返ってみてどうでしたか?
- みつとめ(6歳, 8歳)
コメント
pukowa
写真見て足の細さにびっくりします(笑)
首も座ってなくて、何をするにもそおっとしてたのが懐かしいです。
うちももうすぐ半年ですが、
なんかあっという間のように思えて長かったです。
ゆんゆん
私も息子が1才になった時に写真を見返しました😊
こんなに、小さかったんだって思いました💕旦那や私の腕の中にスッポリはまってるし❤って笑っちゃいました(*^^*)けど、3ヶ月くらいまでは大変すぎてあまり覚えてません😅
-
みつとめ
すっぽりはまってるの可愛いですよね(●´ω`●)
やっぱり大変ですよね😅子育てなめてたー!!!って思ってしまいました(笑)- 10月21日
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
生まれも大きい方でしたが
今は新生児期の3倍www
私も寝不足で時には怒鳴ってしまったり…
泣きながら抱っこしたり…
実家で八つ当たりしたり…
今では朝まで起きずに寝てくれて、泣かない子で、たまに旦那の実家行って泣くと新鮮に感じます(笑)
ほんと半年ってあっという間でした(┯_┯)
-
みつとめ
ほんとに新生児期の軽さどこいった!?って感じですよね(笑)
同じです〜😭ママリで同じような心境のママさん見つけて私だけじゃないんだって思ったの思い出しました!- 10月21日
退会ユーザー
ずーと寝てる子だったので
寝相アートでもしたら
よかったなーと思いました💡
今すんごいムッチムチなので
新生児からすごい成長したな~😂
と懐かしく思います★
あっという間ですねー!
-
みつとめ
これからどんどん動くようになりますもんね!寝相アート可愛いから私もしてみたかったなぁ…
本当に子供の成長ってすごいですよね!- 10月21日
SUN
あっという間ですよね(*^^*)
私も新生児〜3ヶ月位まで必死だったので、楽しむ余裕がなかったように思います💦
今になって思えばもっと楽しく育児できてれば良かったなーって思います!
あとは(疲れた顔してたと思うけど)もっと一緒に写真写っておけば良かったなと思います(笑)
-
みつとめ
同じくまさに必死でした😂時間さえあれば寝たい状態で疲れきってました
そう言われると私もその頃は一緒にとった写真あまりないです💧- 10月21日
ch
3.4ヶ月時に引越しを2回もしてしまったので、それもあり相当まいっていました( °д°)
思い出したくもないくらい辛い記憶で
息子にも八つ当たりして…
あ、虐待じゃないですよ!笑
泣いてるのに別な部屋行ったり、別なことしたり。とにかく泣かれるのが嫌でたまらなかったです。あずさわさんの質問見てどこかホッとしました。やっぱり辛いよね、もっとこーしてあげられたら…って思うよなーって笑
楽しくなんて、綺麗事にしか聞こえなかったあの時が私もやっと最近笑い話として振り返られるようになりました!笑
-
みつとめ
わー!!!ハードスケジュールですね😱
考えただけでうわーってなっちゃいます。
私も子供の泣き声聞くのが辛かったです。
振り返るとそんなことばっかで……
でもそれも経験のひとつだと思ってこれからの時間大切にしなきゃですね!- 10月21日
みみみ
うちもあと4日で6ヶ月です!
まさに今動画や写メ見返してました!起きてても喃語も言わず私の指握っても指が回りきらず、靴下がすぐストンと落ちちゃったり、ベビードレスから足が見えなくてオムツもブカブカで、よく寝る子で試行錯誤しながらお乳飲ませてた頃が懐かしいw抱っこしながら壁に寄りかかり寝たりしてましたね〜。
今じゃむしろ早く寝てくれーと思いながら腰痛めつつ暴れる娘を抱っこしてます(-ω-;)
なんでもつかみたがるから私の顔は傷だらけ…
今月生まれたばかりの子を抱っこしましたが、こんなにも軽くてふにゃふにゃだったかな?と既に忘れてますw怖くてすぐおろしちゃいましたw
-
みつとめ
成長してさらに重み増して抱っこも大変ですよね😂こんなに小さかったの!?ってなりますよね
新生児のふにゃふにゃ加減、改めて体感するとびっくりするんでしょうね。- 11月7日
トトロ
うちの子は今日で6ヶ月になりました(*´`)♡
わかります(;_;)!!
産後は寝不足だし
ホルモンバランスの関係で
旦那にイライラ…
泣いてばっかりでした(;_;)
今となっては懐かしいしいい思い出です笑
でもほんと、
子供はあっという間に成長しますよね( ˙o˙ )
-
トトロ
ちなみにうちの旦那も水樹奈々が好きで
去年の8月に一緒にライブ行きました\ ♪♪ /- 10月22日
-
みつとめ
私も旦那と1回喧嘩しました(笑)
今じゃ笑い話です😅
旦那さん奈々さんファンなんですね!!私も去年の夏は何公演か一緒にライブ行きましたよ〜(*^^*)- 11月7日
mt💛
私も生後6ヶ月の娘がいます^_^
早産だったので小さく産まれてきました。
初めはおっぱいを咥える力もミルクを飲む力も無く、周りの赤ちゃんと比べては悲しくて泣いたりしていました。
夜中も、泣き止まないことに疲れてしまって、隣のソファーで横になって放置したこともあります(+_+)
時々そのことを思い出しては可哀想なことしたなと今でも苦しくなります・・(´・_・`)
やっぱり初めの3ヶ月はしんどかったですね。
今ではムチムチの手足バタバタで、元気いっぱいなのであの頃の弱々しかったのが嘘のようです(o^^o)
-
みつとめ
振り返ると可哀想なことしてしまったなってこと、やっぱりありますよね。
早産だとお子さんさらに小さいので大変だったと思います。でも元気いっぱいに育ってくれてよかったですね☺️❤- 11月7日
あやかりんりん
私も写真見返してこんなに小さかったんだなぁ、成長したなぁと振り返る日々です💕ただ辛かったのは間違いないです>_<
寝不足続きで自分も頭痛が続いたりしてなかなか育児が上手くいかずよくイライラしてました(._.)
でも今ちゃんと成長してここまで育って来てるんだから自分の育児は間違ってなかったんだなと自分を美化して勇気付けてます❗️
-
みつとめ
わが子は可愛い……でも辛い!寝たい!って気持ちとの戦いですよね。
ここまでちゃんと育てられてるじゃないか!やれるやれる!って私も自分美化する時あります(笑)
子供と一緒に成長していけるように頑張りたいです(*^^*)- 11月7日
みつとめ
分かります!今じゃむちむち輪ゴムちゃんです……(笑)
ふにゃふにゃですもんね、ちょっとの動作でもおっかなびっくりだったの思い出しました(´^ω^`)