※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

女性は育児に関してストレスを感じており、息子の発達について不安を抱えています。最近の出来事やクリスマスの出来事により、自分の感情や行動に疑問を持っています。義家族との関係や育児のプレッシャーが原因で、子育てに対する自信を失いつつあります。

育児ノイローゼ気味です。
息子はいま3歳8ヶ月、3歳になるまでは本当にまいにち心穏やかな日々でした。息子は本当にいいこだったし病院とかでも褒められることが多くて自慢の息子でした。
私は義家族と半同居なのですが(完全に玄関水回りべつ)義家族とはいろいろあり大嫌いで息子をあまり関わらせることなく、それをたまに遠回しに義家族にチクチク言われたことがありましたが、(子供はみんで育てるべきだみたいな)こんなにいいこに育っているのだからわたしの子育ては間違っていない!と思っていました。
3歳検診の日までは。
3歳検診の日、小児科の先生にもみてもらい何も問題ないね、との言葉をもらい、一安心。何か気になることある?といわれ、あまり同い年の子と遊ぶことがないこと、わたしが怒ったりすると話を聞かなかったり目を合わせようとしないことみたいなはなしをしました。そしたら保健師さんに同い年の子と遊べるクラスがあるから紹介しますね、と言われ別室へ。いま考えるとこの時に保健師さん同士がちゃんと伝達されていなかったのかなと思うのですが、別室へいくとなぜか臨床心理士の方がきました。あまり目が合わないの?ときかれ、たしかに私はそう伝えたし、あ、ハイ的なかんじではなすことになり。。
ここからいろいろなことが崩れたようなきがします。
結局息子は同い年の子と遊ぶクラスを紹介され通いはじめました。そのクラスではわたしもびっくりするほど息子はテンション高くて、いつもなら言うこときいてくれるところも聞こえてなかったり、落ち着きなかったりで、わたしも動揺しました。そしてそのクラスは4回なのですが、最後に担当の臨床心理士さんと面談があり、息子は発達支援センターみたいなのを紹介されました。わたしはかなり動揺し、泣いてしまい、慌てた臨床心理士さんはわたしの早とちりだったわといわれ、結局また4回のクラスを通いましょうというはなしになりました。
それからというものわたしは完全に余裕がなくなってしまいました。息子にイライラすることが増え、優しかったままのはずだったのに怒ることも増え、息子はよくまま大好き?とききます。それがすごくストレスです。
今日のクリスマスも最悪でした。
いまトイトレ中なのですが、おしっこは完璧なのにうんちだけができず、25日までにできるようになる約束でした。うんちもできるようになったらサンタさんもくると。
ここ最近便秘になった息子は今日もだしたくてもだせない?みたいなよくわからないかんじで。。
せっかくのごちそうもうんちが溜まっているから全然食べませんでした。でもクリスマス楽しんでほしくて、ケーキやったりプレゼントも結局渡し、でもそんなに喜ばない息子になんだかやっぱこのこおかしいかもとか思ってしまったのです。
そして結局うんちもまたぱんつにされてしまい、何回も何回もトイレいくって言ってねと言ったのに、なにかがプツンときれ、もう疲れたを連呼、またまま大好き?ときいてくる息子に何回も聞かないで黙って!とタオルを投げてしまいました。完全に頭がおかしいのは私です。号泣する息子の心配より半同居で下に住んでいる義家族に泣き声を聞かれることのほうが心配でさらにイライラします。
あんなに大好きな息子だったのに、今でも大好きなのに。
どうして優しく出来なくなってしまったのだろう。
こんなクリスマスにしてしまってごめんね

コメント

       チョッピー

うーーん。焦らないで普通にしてみてはどうでしょう~
トイレトレーニングも何もです。
環境が悪いなら家をでてアパートでも借りてみてはどうでしょう~
子供に悪影響になってしまっているとママさんが感じていることを1つづつ変えてみては。
そこまでガチガチに自分を追い込んで子供も追い込んではかわいそうですよ。
ウチの子はトイレも幼稚園のプレも完璧なくらい良い子です^^;でも…ごはんが…
3才前までシラスごはんかうどんonlyでした…
今だから少しデザートで釣って口に入れてメニューも増えましたが、お弁当に入れられるモノってほとんどないです…
ついでに言うなら、ごはん中、手づかみも多く、スプーン等もヘタです…
食べる意欲が余りなく、ごはん食べると、完食させたいが為に一時間近くテレビを見ながら食べてます。(テレビないと10分で立ち歩き要らないと…)
その子その子成長具合って違いますし、これも個性かなぁと。いつか食べてくれる、だから残されても嫌な顔せず、とりあえずいろいろ出すと…でも、何年もそうだと心が痛みますが…
まぁ、皆さん悩める所が個々にありますよ。
でも、一番大切なのってママさんが笑っていてくれることだと思いますよ。それだけでお子さん嬉しいですし、イキイキします。3褒めて1怒るなら話を聞いてくれるかもしれませんし。沢山良いところを拾いましょう。
そうなれる環境と場所に行きましょ。
知育行かなくても公園でも良いと私は思います。年子なんでいつもイライラで夕方は怒鳴ってしまうことも多々あります。でも明日は変われる、そう思って私はリセットした気持ちで褒めることから朝は始めます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます。
    旦那が長男で、堅い義父なので家をでることは許されないかんじです。。
    以前もそれですごく揉めたりしたので、もう黙って半同居しています。
    焦っているんですかね😢
    皆さん個々に悩みがあるんですかね。なんだか周りが全員上手くいっているようにみえて。。
    明日必ずたくさん笑ってあげようって毎日おもうのに難しい毎日です。
    明日はたくさん笑ってあげられるように。。
    アドバイスありがとうございました😢

    • 12月26日
  •        チョッピー

    チョッピー

    言わずとも悩みはあるんですよ(。・∀・。)ノ
    年子なんで、下のレベルに上が合わせるので、買い物は運動会になりますし、怒って機嫌を損ねると床に這いつくばって泣いている子供が二人(-ω-;)知らぬ顔をして立ち去りたくなりますよ。
    ご家庭その家その家はありますが…悩みのレベルによって本当に必要なら旦那さんにも決めてもらっても良いと思いますよ。ご自身が病気になるくらいなら~
    だって、お子さんにはたった一人の両親ですから、家より守らなければいけないモノがあります。そんなんでお子さんの性格や伸びしろが変わるなら考え物だと思いますよ。
    そしてはじめてのママリさんにとっても一度きりの人生です。ウチなんて長男ですが、お婿さんに貰っちゃいましたよ。思いっきり義親に反対され義母は勝手に姓を変えたら結婚式後にショックで入院してしまいましたが…

    • 12月26日
ハコ

いつもお疲れ様です。
発達支援センターを紹介され動揺したとの事ですが、「もし自分の子が障害児だったらどうしよう」という感じで動揺されたのですか?うちの子は軽度の知的障害と診断されていて、発達支援センターにも通っているので動揺されるお気持ちとても分かります。
4歳を過ぎているうちの子もいまだにおしっこすらオムツでします(>_<)՞ ՞普段はイライラしないことでも自分に余裕が無いとイライラしてしまいますよね。私も昨日息子がオムツにうんちをしたままずっと遊んでいてつい怒ってしまいました。
余計なお世話かもしれませんが、心理士さんから発達支援センターの紹介があったのなら一度見学など行ってみるのも良いかもしれません。療育って早いうちにするのが良いです。3歳なら発達検査をして貰えると思います。
案外普通の保育所や幼稚園よりも子供のことをしっかりと見てくれるので、言い方は悪いですが通わせた方が得です!(子供に対して先生の数も多い)
たくさん悩んでイライラすることもあると思いますが、お互いがんばりましょう。私のコメントで気を悪くさせてしまったらすみません(>_<)՞ ՞

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます。
    動揺したのはそうですね、障害があるの?とも思いましたし、もともとは同い年の子と遊べていないって理由でクラスに入ったのにいつのまに発達をみられていて紹介されたっていうなんだか心がついていけずでした😢
    その発達支援センターいこうかも考えたのですが、希望の幼稚園がその発達支援センターに通っている園児は募集1名となっていて。。それを保険センターに話したら、診断名がつくようにはみえないし発達支援センターは通わなくていいですよと言われ結局通っていません。。
    でもなんだか保健センターの言うこともコロコロ変わるからなんだかモヤモヤで😢
    アドバイスありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月26日
mamari

うちの子は逆でプレ幼稚園では人見知り全開でお利口にしてますが、家では落ち着きないし同じ事何回も言ってくるし聞いてくるしで言う事も聞かないです😂
3歳児ってママが大好きのピークらしいのでそんな感じっちゃそんな感じですし、心理士さんの言う事はあまり深く受け止めすぎず軽い気持ちで発達支援センターに一度見に行くのもありだと思います!

ちなみにうちもトイトレしてませんし毎日怒鳴ってばっかりです…🤭💦質問文を読む限りでは十分お子さんの事を考えられてますし、大好きなのも伝わってますよ!怒らない優しいお母さんが、良い母親とは限らないですしね🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます。
    そのこそれぞれ性格があるんですね。。
    ピークなんですね。そうなら嬉しいのでずか、愛情不足とかを考えてしまい苦しくなります😢
    発達支援センターにいくことも考えていましたが、希望の幼稚園がその発達支援センターに通う園児は1名のみの募集としていて、それを保健センターに話したら診断名がつくようにはみえない発達支援センターは通わなくていいですよと言われ。。保健センターもコロコロいうことかわるのでモヤモヤします🌀

    優しいお言葉ありがとうございます😢
    本当子育て難しいです。。
    アドバイスありがとうございました😢🙇‍♀️

    • 12月26日
nr

うちなんて良い子どころか新生児から寝ないわ泣くわ、歩き始めてから指示は入らないわ初っ端からノイローゼでした😵

子供に対して期待が大きいと子供も負担なのかなと思います…。

ママだいすきって喋れるだけ最高ですよ、うちなんて自閉症スペクトラム+中度知的障がいで話せないしママなんて言われた事ないですよ😅💦

私も子供に障がいが分かってから当たり前に話せる事がどれだけ幸せな事か気づきませんでした、発達かなりゆっくりですが普通に歩けて健康ならオムツだろうがそれで良しって気持ちを切り替えてます💦

たぬ🔰

そんなものだと思います。
私も優しくしようと思ってもつい怒ってしまい反省します😢上の娘は室内ジャングルジムの1番上でおむつを脱いでうんちをよくしてました🤣💩
義実家が気になるのはわかりますがどちらにも気を使うと疲れます。泣いてても義実家の事は無視して息子さんを怒鳴るのではなく放置しましょう。落ち着いたら一緒に遊んであげればいいんじゃないでしょうか⁈