![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9週目で、水やルイボスティー、麦茶が飲めず、フルーツジュースや牛乳は大丈夫。緑茶は妊婦に良くないと聞いたが、本当でしょうか。教えてください。
妊娠9週目です。
飲み物で、今まで飲めていた水、ルイボスティー、麦茶など一切ダメになってしまいました💦
飲むと気持ち悪くなりえずくというか、「うえっ」と吐きそうになります。
かろうじてカルピス、りんご、オレンジ、パイナップルなどのフルーツジュース、牛乳、冷たい炭酸水、緑茶は飲めます。
緑茶は妊婦さんにはあまり良くないと聞きましたが、どうなんでしょうか😂
わかる方教えてください💦
- はじめてのママリ🔰
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
カフェインが入ってるので飲み過ぎがダメなのかなと思います😣
生茶のデカフェはカフェイン入ってなくてよく飲んでました😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
緑茶しか飲めなくて初めの方緑茶ばっかり飲んでました。笑
今は自分で作るカルピスが大好きでそればかり飲んでます。笑
あとほうじ茶飲みやすいですよ🙃
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つわりでミルクティーしか飲めなくなった時に、飲まないより全然いい、脱水の方がダメだから飲めるの飲んでと先生に言われました😊
![ななこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななこ
私は妊娠前から緑茶ラバーで妊娠してから飲めなくなって悲観してましたが、Amazonでノンカフェインの緑茶を箱買いして、今は毎日飲んでます😊カフェインは絶対ダメというわかではなく、妊婦さんの1日の摂取量を守れば多少は大丈夫だと思いますよ🌟
![新米ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママリ🔰
妊娠中でもコーヒー2杯分ぐらいまでは飲んで大丈夫なので、お茶、コーラ、チョコなどなら、有り得ないぐらいの量取らなければ大丈夫ですよ!つわりが酷い時期はまだ胎盤や臍の緒も繋がってないので食べられるものを食べられるだけ食べて少しでも栄養をとってくださいね!!って言われました。
コメント