※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠8ヶ月の女性が、腰と右お尻の痛みについて相談しています。整骨院で坐骨神経痛と診断され、妊婦に多いか対策を知りたいようです。

腰と、右側のお尻にかけて痛くて
普通に歩けなくて整骨院に行ったところ
坐骨神経痛と言われたのですが、
妊婦さんに多いのでしょうか?💦

もうすぐ8ヶ月になります。

なにか対策ありますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

坐骨神経痛は私普段からなる人なのですが、妊娠初期にそれになって本当辛かったです😿
今は痛いですがまだ歩けてて。
坐骨神経痛は、歩くといい人と安静にしてたほうがいい人に別れるのでなんとも言えないですが…
対策としては通院して揉んでもらうとかあとは、少し無理なく歩くってのも一つみたいです😿

ゆん

妊娠前にも妊娠中にもなりました!
痛いですよね😂

  • ゆん

    ゆん

    すみません、追加で対策ですがもーマッサージや柔軟をするか、気休めでロキソニン飲むかって感じでしていました!

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

私も妊娠中それに悩まされてました😭
整体でお腹に影響ない程度にマッサージしてもらったり、骨盤ベルトで締め付けたりしてましたが、結局どれも効果はなく、産んだ途端に治りました😭
当時はかなり辛くて病院でも相談したんですが、先生にも「産まないと治らない」と言われてました💦

ままり🔰

いやー、ほんとにそれ悩まされてます😇
妊娠で骨盤広がったり、お腹大きくなって姿勢が崩れて腰から坐骨の方までやられたり、歪むから仕方ないと言われました💦が、マタニティ整体に週1で行って、腰や肩をほぐしてもらうと随分と楽になりました!