
アップルウォッチとスマートウォッチのどちらを購入すべきか悩んでいます。主な要望は、携帯の着信確認、時間確認、子どもの居場所確認、防水機能、音楽を聴くことです。どちらが良いでしょうか。
アップルウォッチ(SE) or スマートウォッチ
の購入に悩んでいます🥲
携帯はiPhone12です。
・仕事中携帯が手元にないのでLINEや電話の着信確認がしたい
・時間確認
・子どもの居場所確認がしたい(Zenly使用中)
・防水機能
・音楽を聴きたい
・Bluetoothで音楽を車のナビなどでも使いたい
とくにアップルウォッチがいい!!とかはないのですが
携帯がアップル製のためアップルウォッチの方がいいのかなー、となんとなーくで思ってしまっているのですが…
どちらを購入するべきか悩んでいます…
スマートウォッチもアップルウォッチも買ったことがないので全く意味不明な状態です😂🙌💦
だれか教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 6歳, 10歳)

こまめ
ケータイとApple Watchがどれだけ離れるか、職場にWi-Fi環境があるかで左右されます!(GPSモデルの場合)
セルラーモデルを購入するならばケータイがなくても単体で使えます!
どれだけケータイと離れてても通知の確認できますし、キャッシュレス決算も可能です。
ただZenlyはApple Watchは対応してないのでケータイでしか確認はできないです😱
スマートウォッチもBluetoothで繋がるので、ケータイとかなり距離が離れるなら途切れてしまう可能性があるのでなんとも言えないですね😓

🌸
ZenlyはApple Watch対応してないみたいですよ。スマートウォッチも怪しいです。
iPhone持ちでGARMINのスマートウォッチ使ってますが、音楽を聴くことはできません。
iPhoneで再生している音楽を再生停止・次の曲前の曲へ変更・音量調節くらいならリモコンとして可能です。
スマホと離れるのは体感5mくらいまでですね。
それ以上だと接続が切れちゃいます。
コメント