※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのイスは離乳食以外にも使いますか?どのくらいの期間使うのでしょうか?現在はハイローチェアを使用中で、背もたれの角度が難しいです。

離乳食用に赤ちゃんのイスが欲しいなぁと思ってるのですが、離乳食以外にイスって使いますか??👶🏻🍀
どのくらいの期間使いますか?🧸🤍

今はスイングのハイローチェアをイスにして座らせているのですが、背もたれの角度が微妙で離乳食をあげにくいです💦

コメント

愛未( * ॑꒳ ॑*  )♡

私もスイングハイローチェアに付属のテーブル付けてあげていたんですが7ヶ月頃座れるようになったあたりに豆イス買いました!(写真のやつです)離乳食以外におやつや水分補給の時に使ってます😊👍 大きくなって今、1歳ですが4歳頃まで使えればいいかと思って使ってますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何年も使えるもの、良いですね☺️
    ありがとうございます🎶

    • 12月25日
もも

我が家はローテーブルなので、豆椅子を買いました☺️
ごはんのとき以外にも、お絵描きやシール遊びなど、遊ぶときも自分から座りに行きます🙋
あと座ってテレビ見てるときもあります🤣

  • もも

    もも

    上の方と全く同じもの購入しました😍!

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🎶
    チェックしてみます💓

    • 12月25日
はるまき

豆イスをはじめは使って(腰すわってから)、今はアップライトチェアというものを使っています。ながーく使ってもらう予定で、いずれは勉強する時に使うと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊✨
    アップライトチェアもチェックしてみます🍀

    • 12月25日